[種子島たちやまぐらし]ロケットは、おかわりも良い!

2017/09/06

 こんにちは!種子島・立山(たちやま)の協力隊、小原です。

 

貝殻

 

 種子島といえば?
 鉄砲?さすが、鉄砲伝来は有名ですね。トッピー(高速船)乗り場から歩いて行ける場所にある鉄砲館(博物館)には、たくさんの火縄銃の展示があり、記念撮影ができる場所もありますよ。夏の1大お祭り、鉄砲祭りでは、昼間の部で鉄砲音頭という踊りが披露されたりもします。
 サーフィン?通ですね。島のどこかで必ず良い波があがると言われる種子島は、宮崎と並んでサーフィンのメッカです。風景も美しい海で、島外から来たかたに話をうかがうと波待ちのときもこちらのローカルさんは優しいといわれるようですよ。
 
 そしてそして、他にもたくさん魅力のある種子島ですが、現代で一番有名なのは、そう、ロケットかもしれませんね! テレビなどでもよくニュースにあがったりするので、島外の方も種子島の名前をよくきくかもしれません。
 島内のお宿も、この日ばかりはどこもいっぱいになっていることも多く。早めの予約が必要になったりもします。
 時間帯も、軌道によって朝~夜まで、幅広い時間で打ち上げが予定されています。自然相手と言うこともあり、天候によって日程が変わることもあります。
 
 私が最初に見たのは夜のロケット打ち上げだったのですが、すごく驚きました。
 時間になったな~、とおもったら、夜が一転して朝が来たのかな?とおもうほど明るくなり、火の玉が飛んで、線になって消えていった。みたいな。

 

夜のロケット打ち上げ1

 

夜のロケット打ち上げ2

 

夜のロケット打ち上げ3

 

 昼は昼で、ロケットロードといわれる雲のような発射のあとがもくもくと空に伸びていくのをみることができて面白いのですが。
 先日(3月?)は、すごくきれいな快晴でまぶしい中での打ち上げでした。協力隊のインスタグラムもごらんになってみてください!
協力隊インスタグラム
 
 はじめて!のかたももちろんですが、リピートの方も多いロケットの打ち上げ。時間帯や季節、時々によって風景画が違ってくるのもあるのですが、みる場所によっても雰囲気がそれぞれ違うのが面白いところ。
 西之表市の立山地域も、ロケット発射場と同じ東海岸側ということもあり、町のほうから人が見に来ていたり場所取りをされている方がいることもあります。観光客の方がちらちらいらっしゃることもあります。
 
 今日は通におすすめ、全体や美しい風景を入れ込みながらのロケット撮影や見物におすすめなスポット、立山ver.をご紹介しようとおもいます!

 

野木坂?の途中から

 
 立山の定番ロケットスポットといえばこちら、立山の中の野木と言うところにある坂(そういえば乃木坂?ですね?)から。
 こちら、木立が素敵なフレームになって、晴れた日にはくっきりと、ロケット発射場をみることができます。畑が近いこともあって、シーズンになれば、作業中の方がおやつ休憩などに手をとめて見にこられていることも。
 みなさん地面に腰を下ろし、車を脇にとめて和気あいあい打ち上げをまっています。
 
 そして何より、この坂がすごいんです。何がすごいって、傾斜がすごい!!
 正直にいうと、山です。山の壁面を舗装している感じ。車に乗って移動しているときも山登りの感じを楽しむことができます。種子島広しとはいえ、ここまでの傾斜の場所ってあまり見たことがないかも。ワイルド感を楽しむことができます。
 高速船からは、東側の県道を通って、野木坂を上ればすぐ。飛行機からは、ちょっとくねくねしますが、トヨタレンタリース側に少しすすむと「立山野木」の標識が見えますので、そこからは道なりにくねくねしながらも、基本横に入らず、まーっすぐ進んでいただければたどり着けます。(飛行場のほうが近いかな。)

 

JAXAのレーダーを置いていた施設

 

 また、野木にはもともと野木レーダーというJAXAのレーダーを置いていた施設の建物が残っています。これは、「ロボティクスノート」という種子島を舞台にしたアニメの聖地巡礼ポイント(アニメに出てきた場所)の一つになっているみたいですよ!
 観光マップにロボティクスノートの聖地がのっているものもあったので、ご来島のさいや、種子島おかわり!(リピーター)のかたはよかったら使ってみて下さいね。
 今はレーダーはないのですが、この東海岸をずーっといくと、立山のお隣中種子・増田地域に増田宇宙観測所というレーダーがたくさんある施設があるのでこちらもあわせてごらんになってみてください。こちらも南種子の宇宙科学技術館と合わせて、今年リニューアルされているそうです!
 私はまだリニューアル後は行っていないのですが、前は、無料で宇宙服・発射見学はがきが作れておもしろかったですよ。入場は無料で、アンケートに答えると特製カードがもらえました。
 
 もうひとつは、張り込みをしていたまちのおじさんに言われて気づいた↓

 

山の上の発射場エリア

 
 ここからみると、ちょうど発射場が山のてっぺんに乗っているようにみえるんです。

 

ロケットロード

 

 ちょうど犬城海岸といわれるきれいな海や景色を望みながらのコース。この場所自体が、車をとめて写真を撮る方もとっても多い場所。
 みるたび地球は丸いんだなーとか、昔の人が水平線の先はどうなっているんだろ?と思いをはせたことがしみじみわかります。とーってもきれいな場所です。
 ちょっと進めば、犬城海岸のビーチにも出ることができます。こちら大きな波が来ることがあるみたいで、波のいい時にはサーファーさんをみかけます。ばななのアーチをくぐっていくのですが、これがとっても南国感があります。

 

ばななのアーチ

 

 川をはさんで中種子との境界でもあるので、越境?の感じも楽しかったり。
 東海岸側は場所によって海の景色が違ったり、ほどよく?アップダウンもありながら道は舗装されて綺麗なので、トライアスロン等、自転車好きの皆さまにも好評のようです。

 

東海岸側

 

 そのほかにも、海に面した畑や人のお庭などにも見晴らしのいいところがあったりします!
 一度近くで見たことがあるおかわりの方や、移動など時間の都合があるけどきれいなところでみたい!という方には、全体を見ることができるロケット見物もとってもおすすめ。
 私は待ち時間まで地元の人たちとわいわい話しながら発射を待ち、わかちあうこっちの見方も好きです(*^^*)
 
 みなさんもぜひ、自分の目で宇宙にとびだすその姿、あじわってみませんか?

 

記事の感想送ると100ポイント進呈!
ポイント貯めてプレゼントGETしよう

いなかマガジンを読んだら「いなかパイプアプリ」へ感想をぜひお送りください。
アプリを下記からダウンロード→「お問い合わせ」へ感想を送信でOK!
ポイントを集めるとプレゼントがもらえます!

FacebookTwitterLine