歩きへんろで出会ったステキなお店!

 女性専用の民泊&へんろ宿 「シェアハウス土佐指南家」おかみのレイです。

 私自身も四国88か所歩きへんろを体験中です。コロナ感染予防のため自粛もあり、1年半の間に半分ほど巡った状況です。1日20kmほど、2〜3か所ほどを巡る感じで進めています。

 

 早朝4時くらいに高知を車で運転して出て、香川の目指す札所に近い駅周辺に駐車して、電車で移動します。朝食を軽く済ませて、水分や軽食などをコンビニで補給してスタートします。

 休憩のおやつは大事な楽しみですが、笑い話となったおやつがあります。

 それは、ライチ味のグミ。休憩時間に食べようと楽しみにしていたのですが、日中の高温で溶けてジュースのようになっていました。

 開封するのが怖くなり、食べるのを諦めました。溶けやすい物は要注意だと痛感しました。

 

 歩きへんろは自分の体力との勝負ともなり、疲れてくじけそうになりながらも無事に札所まで到着すると不思議と疲れがとれていきます。

 道中、すれ違った方に励まされたり、お接待だと飲み物や果物などを頂くこともあり、生まれて初めての貴重な体験となっています。

 全く知らない方からの突然の好意に驚き、ありがたさをかみしめます。改めて、その方のご好意に報いるためにも、頑張ろうと自然と気持ちが引き締まります。

 

 先日、75番札所、善通寺(香川)を歩いてたずねた時のこと。

 参道近くを歩いていると、小走りに急いで前を歩く女性がいて、善通寺の仁王門近くの老舗に入っていきました。店頭には人が並んでいて、つられるように私も入っていました。

 

かたパンのお店

堅パンのお店

 

 全く何も知らず、偶然入ったお店ですが、後で調べてみてビックリ!!

 善通寺で有名な堅パンのお店で、1896年(明治29年)創業の熊岡菓子店です。

 建物は1913年(大正2年)に建てられ、レトロでとても趣があります。創業当初より3世代家族で伝統の味を守り続けているそうです。

 実に120年を超える歴史があり、リピーターが多いのも納得できました。

 初代が、大阪の菓子店で勤めていたときに考案した堅パン。日清戦争の頃に日本軍から軍用食の開発の依頼があったそうです。

 「軽くて、日持ちができ、腹持ちもいいもの」との日本軍の要望に応え作り上げました。そのため、創業当時は「兵隊パン」とも呼ばれたそうです。

 

かたパン

堅パンと紙袋

 

 使い込まれた陳列ケースに石パン、角パン、中丸パン、大丸パン、小丸パンと数種類の堅パンが並び、魅力的です。最も堅いのが石パン、100g単位での量り売りです。

 堅パンを入れる紙袋がステキで一目惚れしました。石パン、角パン、大丸パンをお土産に購入しました。

 午前中に売り切れることもあるようで、初めて行き堅パンをGetできたのは、とてもラッキーでした。歩きへんろをしたおかげかもしれない、弘法大師さまからご褒美をもらったようにも感じました。

 

 注文を受けるおかみさんが手慣れていて、テキパキと暗算で代金のやりとりをしている姿が 粋で、また来たい!とすぐ思いました。

 3〜5代目にあたる3世代のご夫婦が協力してお店を経営していると知り、さらに驚きました。3代目の奥様は結婚後、65年以上もずっと支えているそうです。

 味付けは初代から変わらず、焼き上げる窯が、れんがから電気に変わっただけだとか。詳しい作り方は門外不出で、代々家で受け継いでいます。だからこそ、守り継がれた伝統の味になるのかと納得しました。

 

 歴史ある菓子とステキなお店に出会えたことに大感激です。

 賞味期間は1か月で、乾パンのように非常食にもなりそうです。

 堅パンは、善通寺に参拝したお遍路さんの手土産としても広まって、TVや雑誌、SNSなどから知った若いお客さんも増えているようです。

 

善通寺

善通寺

 

善通寺の前で

善通寺内の塔 

 

 帰宅後、さっそくいただきました。

 おいしそう、堅さはどう?少し用心して噛んでみます。名前のとおり堅い!「堅っ」と思わず言葉が出てしまいました。

 歯が心配になった私は無理せずに、しばらくは口の中で溶かして食べました。口の中で溶けていく優しい甘さが美味しい。実際に味わってほしいオススメの味です。 

 角パン、大小の丸パンは石パンより、軟らかめで優しい甘味です。ほんのり甘くて生姜風味の石パンのファンになりました。

 

善通寺の看板

善通寺の案内板

 

 善通寺の巡拝前にステキなお店を偶然見つけることができて気分は上々。歩いてきた疲れも吹き飛び、この偶然に感謝しての参拝となりました。

 嬉しいことがあったので、善通寺の広い敷地内を歩く足取りも軽やかになっていました。

 歩いていたから見つけられた伝統の美味に感動。偶然、前を歩いていた女性がお店の案内をしてくれたようになり感謝です。歩きへんろの楽しみが一つ増えました。

 ぜひ、また立ち寄ってみたいお店です。えびせんがお気に入りだとアップしている方もいて、次回はえびせんも一緒に購入したいと思います。

 

夕焼け

帰りの電車車窓より

 

アンパンマン列車

アンパンマン列車

 

 これがあるから、歩きは楽しい! 四国88か所巡拝体験中ですが、地元のステキなお店などを見つけることも大きな楽しみとなっています。

 お客様との話題にもつながっていくので、自分の体験とともにお客様に役立つ情報などを増やしていきたいと思います。

 先輩おへんろさんからの話も多く聴いて、四国おへんろのことを知らないお客様に、話していきたいですね。

 

讃岐富士

歩きへんろで見た景色

 

 これからも、マイペースで88か所巡拝を目指してコツコツ進めていきます。歩きへんろの体験で見つけたステキな情報を、引き続き伝えていきます。

 お客様に快適に利用していただけるように、民泊の整備やHP、おかみの日記ブログなどの充実をはかっていきます。

 

記事の感想送ると100ポイント進呈!
ポイント貯めてプレゼントGETしよう

いなかマガジンを読んだら「いなかパイプアプリ」へ感想をぜひお送りください。
アプリを下記からダウンロード→「お問い合わせ」へ感想を送信でOK!
ポイントを集めるとプレゼントがもらえます!

FacebookTwitterLine
    • 女性シェアハウス「土佐指南家」に民泊しに来てね!

    • 和田玲子