カテゴリ:瀬戸内の記事 3月、事業年度の終わり にやっとのことでゴール! 2022/03/25 小林美代子 NPO法人男木島の町並み保存推進協議会 みんなの輪 シェアハウス、終わりました。 汚かった壁も真っ白の珪藻土の壁に変身。天井は、石膏ボードから板に。床や畳もやり替え、一応全部屋がどうにかきれいになったようでホッとしました。 入居者募集です。もの作りが好きな人が集まる...続きを読む [田舎暮らし] [古民家] [香川] [島] [リノベーション] [シェアハウス] [瀬戸内] [男木島] ○○し放題のシェアハウスづくり 2022/02/23 小林美代子 NPO法人男木島の町並み保存推進協議会 みんなの輪 2週間、古家にこもって掃除と修繕作業。 久しぶりに会った知り合いに言われた。 「大丈夫?やせたんじゃない?」 どうやら古家に生気が吸い取られてしまったらしい、元気が取りえなのに。 というわけで...続きを読む [田舎暮らし] [募集] [移住] [香川] [島] [空き家] [海] [リノベーション] [シェアハウス] [瀬戸内] [男木島] 個人と組織と 2022/01/24 小林美代子 NPO法人男木島の町並み保存推進協議会 みんなの輪 私は、瀬戸内の島で町並み保存の活動をしているのですが、町並みという狭いくくりではなく町を含めた島の生活文化の伝承や環境保護活動もしています。だから界面活性剤入りの洗剤などは、私は使いません。 島では、生活雑排水は海に...続きを読む [田舎暮らし] [香川] [島] [海] [コロナ] [瀬戸内] [男木島] [環境問題] [環境保護] [活動] [洗剤] 空き家修繕ボランティア募集 2021/12/10 小林美代子 NPO法人男木島の町並み保存推進協議会 みんなの輪 テレビ「人生の楽園」の住人は悠々自適の人という印象を受けます。 まだお金をためていない人は、豊かな田舎暮らしという人生の楽園をつかむことは難しいのでしょうか。 確かに家を直すには、お金が必要です。だったらみんなで一...続きを読む [田舎暮らし] [古民家] [ボランティア] [香川] [島] [リノベーション] [家探し] [瀬戸内] [男木島] 自分の住む地域の風景を作るのは、今でしょ、自分でしょ 2021/11/09 小林美代子 NPO法人男木島の町並み保存推進協議会 みんなの輪 新しく法人のちらしができました。 活動は、 ●町並み保存 ●里山保全 ●自然・生活文化体験 ●お庭でアート作品作り ●養蜂 です。 男木島の町並みを含めた環境や生活文化を残...続きを読む [田舎暮らし] [香川] [島] [風景] [瀬戸内] [男木島] [石垣] [修繕] [町並み保存]