記事一覧
2018/01/30

- 秋はドラフトの季節! 年も明けて、古い話になりますが、「超高校級」と言われた早稲田実業の清宮選手獲得をめぐって盛り上がりを見せたプロ野球ドラフト会議。 地方移住業界?では11月25、26日に都内で開催さ...続きを読む
- [岩手] [釜石] [移住計画] [移住・定住] [ドラフト会議] [全国]
2018/01/29

- なんで東京にいるん? ~3,400人のまちから見えること~ もし、あなたが東京以外のまちで過ごさなければならなくなった場合、あなたはどうしますか。 今回は東京や首都圏の方に、「田舎」や「地...続きを読む
- [東京] [都会] [若者] [福知山] [田舎暮らし] [イベント] [京都]
2018/01/26
2018/01/25

- 毎年、全国の大学生が春休み・夏休みの期間を使って「いなかビジネス教えちゃる!インターンシップ」に挑戦しに四万十へやってきます! しかし!いなかパイプの「いなかビジネス教えちゃる!インターンシップ」に参加する人は大学生ばか...続きを読む
- [四万十市] [道の駅] [高知] [社会人] [インターン]
2018/01/23
2018/01/19

- かれこれ同じ車に12年ほど乗っています。走行距離はおよそ10万キロ。12年も同じ車に乗っていると、あらゆる所がいやに目立つほどボロくなってきます。 愛車のムーブくん。旦那さんの握力で取っ手が2カ所もとれて...続きを読む
- [愛車] [高知] [軽自動車] [田舎暮らし] [買取] [自動車税] [中古車]
2018/01/17
2018/01/16
2018/01/12
2018/01/11

- 2017年はMITにとってターニングポイントがありました。 6月30日の総会をもって、代表理事が細井尉佐義さんから私、吉野 元に変わりました。理事に細井さんと川口幹子さん、顧問に國分英俊さん、西護さんになりました。 ...続きを読む
- [教育] [島] [対馬] [環境] [長崎] [デザイン] [一次産業] [インターンシップ]