田舎の風習や言葉

2014/03/14

 

ここ四万十町久保川はすっかり暖かくなってきました。皆さんの地域はいかがでしょうか?

 

サクラ

 

写真は家の裏に咲いていた花です。

 

そうです。外をのぞくとこの時期すっかりと沢山のものが芽吹いてきております。

 

私事になってしまい大変恐縮ですが、この記事を作成している3月6日を持ちまして無事に28歳を迎えることが出来ました。寂しがり屋の独身28歳男子に愛あるお祝いメッセージをお待ちしております(笑)

 

冗談はさておき、皆さん「土の日」って知ってますか?

 

この土の日は大体2週間くらいの期間あるのですが、この期間中木を切ると木が腐りやすくなるといわれています。では、なぜ土の日に木を切ると腐りやすくなるのか?その理由は意外と知られてなく周りにもちゃんとした理由を知っている人はいませんでした。

 

そこで役に立つのがインターネットです。田舎にいようが都会にいようが場所を問わず電波が届くところにさえいれば沢山の情報を入手することが出来るツール。今ではすっかり生活になじんでいる便利な代物です。僕自身随分お世話になっています。

 

さてさて、この土の日をネットで調べてみますと実に沢山の情報がありました。その中でもとりわけ大変わかりやすいものがありましたのでちょっこと要約してその理由を紹介したいと思います。

 

この土の日に木を切ると木が腐りやすくなる理由、それは「月の引力の影響」といわれているそうです。月の引力で満潮まじかになる→土が沢山水を吸う→そうすると木は水を吸おうとし吸い上げやすい状態になる→その状態で木を切る→すると水分を含みやすくなっている木にシロアリが入りやすくなる。という構造らしいのですが、正直僕自身ちゃんと理解できてませんので本当にこれが正しい知識なのかどうかわかりません(汗)ですから、知識として人に話すときや雑学王気取りで人に話すときは注意してくださいね(笑)

 

こっちにきて初めて耳にしたこの「土の日」家の庭にも木があるのでその風習にのっとって僕も木を切ってみました。初めての「剪定(木を美しい状態に保ったり、木の健康管理のために枝を切り落とす作業)」に挑戦しました。

 

 剪定

 

初めての作業に戸惑いながらもギコギコギコギコ・・・

 

剪定2

 

高いところにビビリながらもギコギコギコギコ・・・結果これだけの枝を剪定しました。

 

剪定3

 

割と切ってるでしょ?寒い日に切ったのですがさすがにこの日は汗まみれになりました。林業を生業にしている人の凄さを感じ同時に感謝をした日でもありましたね。

 

そして別の日には、お店が暇な時間を利用して農作業じみたことをしてました♪

 

農作業じみたこと

 

ドン!!

 

けっして大きな畑ではありませんが、トウモロコシを植えるためのスペース耕しました。小さいながらも写真に写っている耕運機を使い土を掘り起こし、コンポストで作った有機肥料を撒き何となく土の土台を作ってみました。ちなみに土を掘り起こして柔らかくすることをこちらでは「土をたたく」というのでしょうか?親父さんから初めてこの言葉を聞いたときは「はっ?」と何度も聞き返してしまいました(笑)なにはともあれ無事に土台が完成したのであとはどんな品種を植えるかを考えるだけです。

 

 

そしてそして、さらに別の日には「自主防災訓練」に参加。

 

 自主防災訓練

 

何かの災害が起こった時ちゃんと冷静に対応できるよう地域の人たちと一緒に消防団の方のお話をビシっと聞いてきましたよぉ。僕自身サイレンが鳴ったと同時にお店のシャッター等を閉め避難所へ移動。そして避難所では実際に消火器を使ったりホースから水を出したり普段なら絶対にできなことを経験させていただきました。消防団の方の説明も大変わかりやすく、普段人の話をちゃんと理解できない僕でもビシッと理解することができました(笑)

 

 自主防災訓練2

 

この自主防災訓練には参加者の中にオシャレで美味しいものを振舞ってくれる「カゴノオト」の前さんもいました♪前さんは人一倍消防団の方とコミニケーションをとられていたようでその積極的な姿勢ほとほと感心させられました。

 

この前さんの積極的な姿勢はすごく大事だなと僕自身感じるところがあります。こういう小さな地域では何事にもコミニケーションが大切。どこでも言えることですが、特に田舎では周辺地域の方たちとの繋がりがとても大切。挨拶、なんとなく交してみる日常会話、普段から積極的にコミニケーションをとることで何かあった時にお互いに助け合うこという事が凄くしやすくなるんです。いざ本当に何かあった時、一言も喋ったことのない人と初めてコミニケーションをとりながら何かするのって不安だったり上手くいくイメージがあまり湧いてきませんよね?横のつながりを作るという都会ではちょっと難しいことも田舎では簡単に出来ちゃう状況にあるっていうのも田舎の魅力ですね♪特に家はお店をしていますからね。ライフショップまつしたがご近所のかたの寄合の場であったりもしますし、僕自身普通の方よりは皆さんとコミニケーションをとりやすい立ち位置にいるわけですからもっと積極的にならんといかんなと思う次第です。

 

それにしてもたったの一か月でこれだけ色んな事に挑戦することができる田舎って素敵ですね♪逆に言えば実は見えていなかっただけでそれだけやりがいのあることや何かに挑戦することがしやすい環境が田舎にはあるってことかもしれないですね。

 

さぁ!!来月も沢山のことに挑戦するぞ!!!

 

 

それでは今日はこの辺で!一日お疲れ様でした!!

 

 

FacebookTwitterLine