挑戦の秋in田舎

2014/10/30

 

 朝、晩とすっかり寒くなっきました。四万十町もすっかり秋めいてきた今日この頃。気がつけば四万十町へ来て早くも1年が経ちました。振り返ってみますと僕は本当に地域の人たちに助けていただき、この一年すくすくと元気に色んなことに挑戦させてもらったなぁ、とつくづく感じます。本当に四万十町の人たちは「人を受け入れる天才」だと日々感じずにはいられません。一年間の感謝の意をこめてこれからの一年は「地域に対して何か恩返しができるような挑戦」ができればと考えております♪

 

 柿

 

 さてさて、話は変わり皆さんにとって「秋」といえばなんでしょう?「食欲」「読書」「芸術」「スポーツ」。色々あれどやはり僕は「挑戦の秋」にしたいなと考えています。っというか僕の場合通年して挑戦の季節なんですが・・・

 でも、「田舎で何を挑戦するんだろう?」と考える方もいるかも知れません。しかし、田舎だからこそ出来る挑戦が沢山あるんです。まずは、通年で挑戦できる畑。いつも報告していますが、畑での収穫なんかはまさに挑戦の一つの結果ですよね。

 

畑

 

赤とんぼ

 

 自分で耕し自分で作った作物をいただく。贅沢といえば贅沢なことかも知れませんが、これって本来は「普通」のことですよね?今は普通のことが贅沢になってきているのでしょうか。

 

レタス

 

 そして、各シーズン地域で行われる行事やお祭りへの参加。これもやったことのない人、参加したことのない人にとってはまさに挑戦になるのではないでしょうか。なんといってもこういうイベント事への参加はIターン等を考えている人、田舎暮らしを夢見る人にとっては「地域に根を張る」という意味合いも含め本当に大事なことだと思います。

 

空

 

 かくいう自分も今年は初めてこの地域の「花とび」なるものに挑戦しました。この花とび・・・ちょっと調べてみると隣県の愛媛県でも行われていますね。同様のものなのでしょうか?いま一つちゃんと調べもせずに申し訳ありません。

  ともあれ、10月に入ってからは夜になると練習練習。子供たちや地域の大人の方たちと一緒に稽古です。初参加の自分にとっては大人も子供も皆が先輩。諸先輩方の動きを見てひたすらそれをコピー。大阪でお芝居やっている時もダンスの振りを覚えるのは得意ではなかったのですが、まさかその経験がここへきて活きるとは・・・なんと練習三回目くらいには披露する舞いを覚えることができました。そうなってくると、あとは細かい修正や周りと密に動きを合わせたり、強弱をつけたり。

 

太鼓

 

 そんなある日、練習終りに「縄切りをやってみんか?」と先輩にお声をかけていただきました。縄切り?聞いたことのない響きに少しの戸惑いを感じながらも、持ち前の何でもやりたい精神のみで「是非!!」と快諾。

 しかし、あとで聞くとこの「縄切り」花とびの見せ場的なもののようで、実際に切れる刀を使ってしめ縄をぴったり同時に切らないといけなかったり、例えるなら花とびが集団でのダンスだとすれば縄切りはソロダンスのようなもの。初めて参加する僕にとっては少し敷居の高さを感じるものでした。内心「おいおい!!こんなん初めて花とびに参加する俺がやっていいの!?」「やっちまったなぁ・・・」なんてすこしの後悔も・・・

 

神社

 

 でも、挑戦に後悔や不安なんてものはつきもの。大阪にいたころ事務所の先輩がよく言ってた「不安になるのはそれだけその事に対して真剣になっている証拠」という言葉を胸に、引き受けたことに対しての大きな意地と少しの勇気を振り絞ってレッツチャレンジ。

 いつでも僕にできることは早いペースで走り続けることではなく、とにかく立ち止まらないこと。ゆっくりでもいいから常に動き続けること。

  本番当日、いよいよ花とびスタート。なんと地元のケーブルテレビの取材班が・・・余計に緊張が・・・緊張したまま神輿を担ぎ、そのあとは同じ縄切をする相方と縄切りの準備へ。神輿が到着するといよいよ縄切りの出番。決められた作法や動きにのっとて縄を刀で切断!結果は・・・

 

 花とび

 

 なんと!!同時切りに成功!!実はこの同時切り今までもあまり成功したことがないようで、縄を持ってた先輩も思わず「よっしゃ!!」と声を出していました。その反応がまた嬉しかったぁ♪

 しかし、そのあとは少しグダッてしまたのは内緒の話(笑)いつも成功ばかりするのが挑戦ではありません。時には失敗や挫折を感じることも多々あります。

 

花とび

 

 とにもかくにも誰かが怪我をするわけもなく大きな問題もなく今年の花とびは終了。終了後は「もち投げ」が盛大に行われ皆でわいわい楽しみましたとさ♪

 

祭りのぼり

 

勿論、お祭りの参加者たちはこの後、もち投げよりも盛大に打ちあがりましたとさ♪

 

宴会

 

それでは今日はこの辺で!一日お疲れ様でした!!

 

 

記事の感想送ると100ポイント進呈!
ポイント貯めてプレゼントGETしよう

いなかマガジンを読んだら「いなかパイプアプリ」へ感想をぜひお送りください。
アプリを下記からダウンロード→「お問い合わせ」へ感想を送信でOK!
ポイントを集めるとプレゼントがもらえます!

FacebookTwitterLine