『お山のてづくり市』はじまりました

2013/04/08

顔の写真
執筆者 尾﨑 康隆
所 属高知県庁 地域づくり支援課

 お山の嶺北に、やっと春が来ました・・・。
 あの極寒の日々からやっとやっと解放される・・・。毎朝お湯をさげて出かけなくてもいいし(車のフロントガラスを溶かすため)、家に帰ってきたら室内温度が2℃だったということもなくなります。

朝起きたらサッシが凍って窓が閉まらないことも、水道が凍って顔が洗えないこともありません(涙)

 

 ということで、気がつけば前回の投稿から既に3ヵ月が過ぎ、季節は真冬から春になっておりました。

 2回目登場の尾崎でございます。なかなか記事投稿できなくて、ごめんなさい・・・・・。

 気を取り直して今回は、3月から始まった「土佐れいほく お山のてづくり市」のレポートをしたいと思います!

 

てづくり市のシンボル

 

 はい、これがてづくり市のシンボルです。当然(?)、てづくりです。
 『お山のてづくり市』は、「れいほく田舎暮らしネットワーク(RIN)」と「嶺北地域観光・交流推進協議会」の共催で開催されました。

 

 発端は、こんな思いつきから。
  「嶺北に移住してくる人って有機野菜とか雑貨つくったり、手仕事するひと多いでね~」
  「地元の人にも木工とか草鞋(わらじ)つくったり、すごい技術持っちゅう人いますよね」
  「でも、意外と発表する場って少ないでね。」
  「じゃあ、四国の真ん中(嶺北)にそういう場をつくって四国中に出店を呼びかけたら、

   発表の場にもなるし、稼ぎにもなるし、出店者や地域と色んなつながりが生まれておもしろいがやない?」

 

 そんなこんなで、去る3月17日、本山町さくら市下の特設会場で、てづくり市は開催されたのでした。

 

記念すべき第1回目の出店者です。

=嶺北地域内=
ぽっちり堂(ドリンク、焼き菓子)・らくだ屋(天然酵母パン)・ばうむ(木レース工品)・金さんのチヂミ(チヂミ)・あかうし研究会(あかうし肉巻き)・大田口カフェ(碁石茶のお菓子)・レーベン(洋菓子)・ウィンドファミリー(野菜、加工品)・はるひ畑(野菜)・塩かえる農園(野菜、フード)・うこっけいの山小屋(うこっけいの卵、こんにゃく)・犬小屋工房K(犬小屋)・いのしか工房(鹿肉バーガー、猪汁)・大豊ガレット(ガレット)・あぐりネットワーク(ゆずドリンク)・さくら商店(龍馬焼き)・たんころクラブ(薪割りWS)・米米ハート(米粉パン)・どぶろく販売協議会(どぶろく)・藍染めyuruyuru(藍染衣類)・嶺北漁業組合(あめご塩焼き)・嶺北NPO(ドリンク、アルコール)・和田商店(はちきん地鶏から揚げ)・A-team(子供遊びWS)

 

=嶺北地域外=
ちいさなおみせ(天然酵母パン)・BARVALERIAN(ジンジャーソーセージ、有機ワイン)・自然治療工房soleil(顔マッサージ)・みろくGoGo(ちぢみ、ドリンク)・トランキーロカフェ(メキシカンフード)・みんなのコーヒー(コーヒー)・curryの種(カレー)・キーオウ(民族楽器)・R荘(コーヒー)・まーさん堂(さーたあんだぎー)・光華女子大学(光華焼き)・マイロデザインファーム(焼き菓子、木工品)・ハネノヤ(マッサージ、草木染衣類)・ときどき書店(絵本読み聞かせ)・chaleur(ハンコ消しゴム、小物)・コナツ(布小物)・岡岩商店(干物)・南の風ク―(衣類、布小物)・C’est mignon!(犬の衣類)・Leather Craft ひろしや(革製品)・cachecache(布小物、消しゴムはんこ)・天然酵母ぱん“とことこ”(天然酵母パン)

てづくり市ポスター

 

てづくり市のポスター・チラシも、嶺北地域へ移住してきた方のデザインです。
では、会場の様子を紹介していきます。まずは遠目から。嶺北内外から千人を超えるお客さんが来てくれました。

 

遠目からてづくり市の様子

 

国道沿いには幟(のぼり)がはためいています。

 

てづくり市のぼり

 

出店者も個性豊かです。嶺北地元から、ジビエ加工・販売の『猪鹿工房おおとよ』

 

猪鹿工房おおとよ

 

本山町の濁酒。

 

本山町の濁酒

 

『おおとよガレット』さんはこの日がデビュー。そば粉のガレットは大人気でした。

 

おおとよガレット

 

一方で素敵な雑貨屋さんも。

 

素敵な雑貨屋さん

 

出店だけではありません。
体験ワークショップや展示、ライブでも会場を盛り上げます。

 

ライブの様子1

 

ライブの様子2

 

『たんころクラブ』のまき割り体験。

 

たんころクラブ

 

ドッグランも出現!(犬小屋工房K製作)

 

ドッグラン

 

A-teamによるスケボー体験

 

スケボー体験

 

最後は豪華賞品のあたる抽選会(1等は土佐あかうしのステーキ肉でした)

 

抽選会

 

 などなど、会場の様子を細かくレポートしていくときりがないのでこの辺にしておきますが、

少しでも「楽しそう~」と思ってくださったら、ぜひぜひ会場までお越しください!写真の10倍は楽しいと思いますよ!!

 

会場に来てくださった方々からは「ゆる~い雰囲気がいいね!」という感想をたくさんいただきました。

 嶺北外から来てくれたオシャレな雰囲気のお店と、地元のおんちゃん・おばちゃんのいなたい感じのお店がゆる~く共存している感じが、今回のてづくり市の魅力のひとつになったかな~と思います

(もちろん、地元からのお洒落なお店、粋なお店もたくさんありましたが!)

 

 そして、それって田舎の魅力・良さの一つでもあるかな~とも思います。 都会であれば「オシャレ系」「オーガニック系」「~系」などなど、細かいセクトやトライブにわかれていってしまいそうなものが、いなかでは人口が少ない分、緩やかに交わりながら共存している感じ。その「ゆるやかなごちゃまぜ感」みたいな感じって、意外と(?)田舎を面白くしているのではないかと。

 

 そんな「土佐れいほく お山のてづくり市」。これからも、毎月第3日曜日に本山さくら市下の特設会場(長岡郡本山町本山582-2)で開催しています!

次回は4月21日!! たくさんのお客様のご来場をお待ちしております~。

 

 また、出店希望も常時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
 詳しくは、れいほく田舎暮らしネットワークのホームページ&Facebookをご覧ください!
 ホームページ:http://www.reihoku.in/
 Facebook:http://www.facebook.com/reihoku

 

 では、また次回~。

 

FacebookTwitterLine