2012/10/02

- 皆さん、こんにちは。四万十ドラマの刈谷です。 3回目の登場です。今回は何を書こうか本当に悩みました。 書きたいことはたくさんあるんですけど、なんせ写真がない!笑) さすがに写真がなくて文章だけのブログはちょっと悲しい。 ...続きを読む
- [高知] [四万十] [人]
2012/09/28

- こんにちは、神山塾三期生、株式会社リレイションの下野泰志です。 9月13、14日、 「神山で地球を受け継ぐ!2012」 稲刈りを行いました。 今回はうるち米の収穫で...続きを読む
- [農業] [棚田] [神山] [神山塾] [徳島]
2012/09/27

- 9月も後半に入り、朝晩の風はひんやりと冷たく、 栗やどんぐりも少しずつ色づいてきました。馬路村もすっかり秋支度です。 今朝は7時40分~8時10分まで、村内の交通安全指導に参加してきました。 時間になると役...続きを読む
- [道路] [馬路村] [高知]
2012/09/26

- 残暑と秋の気配のはざまに揺れる、四万十からこんにちは! 四万十町役場の横山です。 まだ2回目の寄稿なんですが、早くも いなかパイプ・山脇さんからの「原稿送りやがれ!」メールにビクビクしています...続きを読む
- [海外] [マラソン]
2012/09/25

- アロハです☆ かつおゲストハウス女将の前田真希です。 今回はちょっとだけ遠出しまして かつおゲストハウスのモチーフを探しにいってました。 で、安芸市のとある森をウロウロ… 突然ですがここで、高知県の日本一に...続きを読む
- [食べ物] [高知]
2012/09/24

- とかいないなか、愛媛は松山から竹下です~!こんにちは! 私の住む松山市は住みやすい街として結構人気があります。 都市部からみたらよくある田舎かもしれませんが、 人口は50万人のほどよいマチ、景観も楽しめる観...続きを読む
- [松山] [町] [愛媛]
2012/09/21

- みなさま、こんにちわ。 2回目の投稿となる「ど久礼もん」の清岡です。 前回、自身の「かつお漁師体験談」のなかで ひどい船酔いの記憶を刻み込んで終わった初航海の話しを書きました。 ...続きを読む
- [漁業] [食べ物] [高知] [久礼]
2012/09/20

- こんにちはー!またまた小豆島町から真鍋ですよー! 島に暮らしていると、季節の移り変わりを本当に体感する事が出来ます。蝉の鳴き声が、見事に鈴虫の鳴き声に変わったりするんですよね。これは久しく味わっていなかった...続きを読む
- [素麺] [香川] [小豆島] [イベント]
2012/09/19

- こんにちは。農家見習いを継続中の安田です。 9月に入ってから感じていた秋の気配が、台風が通り過ぎた後にぐっと深まった気がするのは僕の気のせいでしょうか。最近は18時半頃になると急に暗くなり、季節は冬に向かって着実に動いて...続きを読む
- [鮎] [農業] [高知] [有機野菜] [四万十]
2012/09/18

- こんにちは! おかみさん市事務局の大槻です。 怒涛の8月夏休みが終わり少しホットしてますが、 気温は相変わらずホットな感じで安堵のため息なんかつく気も起こらん、 蒸し暑さで息絶え絶えの状態で9月に突入、 は...続きを読む
- [高知] [オーガニックマーケット]