北アルプス山麓の地より、2018年もよろしくお願いいたします。

2018/01/16

新年

2017年を振り返る

2018/01/11

オーナー制度

興味をもったことはやってみる!~しまんと密着29泊30日~

2018/01/09

柴さんと袋詰め

「若者のまちクリヤマ」プロジェクト始動!!

2018/01/04

若い生産者

住民の対話から見えてくる次へのステップ@京都府福知山市

2017/12/29

散歩

四万十川のかっぱに会いに来ませんか?

2017/12/26

健闘を称えてお皿交換!

都会の子どもたちと創る! 十日町市飛渡の田んぼアート

2017/12/22

子どもたちと一緒に黒米を手刈1

  •  こんにちは。NPO地域おこしの福島です。  突然ですが、皆さんは「田んぼアート」をご存知でしょうか??  様々な色をした多種類の稲を田んぼに植えて、絵を描くのが「田んぼアート」。青森県田舎館村が一番有名だと思います。 ...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []

私の冬仕度

2017/12/19

藻琴山

  •  12月半ばに入って冬も本格的になってきました。  道東弟子屈町(てしかが)では、明け方の最低気温がマイナス20度を超える日もあり、日中の最高気温がマイナスという「真冬日」も出てきました。もうすっかり冬です。  ...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []

いなかパイプ初の180日間・長期インターンシップ

2017/12/11

広井小

刃物まつり&かかしコンテストへ行って来た

2017/12/04

刃物まつり

  •  皆さんこんにちは。かつおゲストハウスの女将です!!  さて、秋といえば何かと「○○の秋」という代名詞にかこつけ、催しものが多くなるシーズンです。週末ともなれば、どれに行こうかと迷うほど各地で様々なイベントが開催されてい...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []