12/13(土)【島根・海士】島の教育会議

2014/12/01

 石坂達株式会社巡の環石坂達さんからのイベント情報です!

 

島の教育会議

島の教育会議

 

海士町で開催するイベント「島の教育会議」のご紹介をさせてください!

 

【島の教育会議って?】

かつて廃校寸前だった離島、海士町の高校が、今では日本中から生徒が集まり、海外からも入学希望者が来る学校に変わりました。

 

島前高校

 

 進学に不利と言われる小規模校にも関わらず、難関大学へ進学する生徒も増えています。教育関係者だけでなく、企業の経営者、日本の大臣、 外国大使、ハーバード大学の学生など視察や訪問が絶えない学校がここにあります。島全体を学びのフィールドにした、地域と共に創る教育、 地域をつくる教育が始まっています。

 

島の教育会議風景

 

 この島の学校で何が行われているのか。なぜ全国から高校生が集まるのか。そして島の教育は何を目指して、どんな挑戦を更に仕掛けていくのか。生徒の声を聴き、現場の取り組みから学ぶだけでなく、全国各地からご参加いただく方々と共に、世界に通ずる未来の教育をこの場から創っていきます。

 

海士町島の教育会議

 

今までの教育を越えていこうとする挑戦者の皆さま、ぜひご参集ください!

 

【日時・会場】

 

平成26年12月13日(土) 14:00~18:00 シンポジウム / 19:00~21:00 交流会

会場:海士町中央公民館 島民ホール

 

【プログラム】

 

14:00~16:00 実践発表「島の教育の“今”」

 

海士町教育風景

 

地域の課題解決に取り組む高校生をはじめ、挑戦する教員、進化する公立塾、仕掛ける地域など多様な立場から、今の実践を紹介します。

 

16:00~18:00 分科会「島からつくる教育の“未来”」

 

海士町漁師

 

島の教育の現状や課題、未来への想いを踏まえたうえで、分科会ごとに参加者の皆さんとこれからの取り組みについて議論し、新たな可能性を共につくります。

 

18:00 閉会

 

19:00~21:00 交流会

 

【ちなみに】

 

僕も、島に来るきっかけをくれた人と一緒に、分科会でお話しさせて頂きます!

既存の「地域活性化」という文脈ではなく、教育×地域、というキーワードで

島を舞台にした学びの可能性について一緒にお話しできると嬉しいな、と考えています。

 

巡の環

 

お会いできるのを楽しみにしています!

 

【詳細】

 

分科会の内容やその他詳細、申込みは海士町観光協会のホームページをご覧ください!

 

 

 

FacebookTwitterLine