11/18(土)【新潟・十日町】新米を食べる会

2017/09/23

おいしいお米

 

新米を食べる会

 

 毎年11月には「収穫祭」を開催していましたが、今年は「新米を食べる会」と企画を変更し、開催することにしました!
 池谷・入山集落の新米を食べていただくだけでなく、農作業体験や村のお母ちゃんたちと料理もできる、盛りだくさんな内容にしました。
 ぜひ、都会にお住まいの方も、お近くの方も、お気軽にご参加いただけると嬉しいです。
 お米が一番おいしい瞬間を、みんなで分かち合いましょう!!

 

稲全体の養分

 

 なぜ「収穫祭」から「新米を食べる会」にしたのか?
 長くなりますが、ご興味のある方はぜひ読んでいただけると嬉しいです。

 2004年の中越大震災をきっかけに地域おこしを始めた池谷・入山集落。第一回の収穫祭は、

「都会の人も村の人も関係なく、酒を呑み交わしたい」

という思いで震災の翌年に開催されました。
 当日は大勢の人が集まり、開業したばかりの民宿かくらは超満員。昼は村人の案内で集落をまわり、村の宝を探しました。夜の大宴会では、参加者全員の絆を深めました。
 その後、改築された古民家(中屋)や体育館のお披露目を兼ねて行った年や、講演会も一緒に行ったりと趣向を変え収穫祭を開催し続けてきました。

 しかしここ数年、村の人も高齢化し、任意団体だった組織もNPO法人化し職員を雇用するようになり、状況も変化してきた中で、

「収穫祭は今の形でいいのだろうか?」

と疑問を感じながら、それでも色々と試しながら開催してきました。
 そんな折、先日の「池谷東京ヨリアイ」で「新米を食べる会をやってほしい!」というご意見をいただきました。

 自分たちが一生懸命にお米を作っているのに、今まで皆さんと新米を食べるイベントを大体的に行ったことはありませんでした。(稲刈りイベントの時には新米を味わっていただいていましたが)
 収穫祭ではいつも「おもてなしをしたい」という村の母ちゃんたちのアツい思いで、お赤飯を出していたため、新米を食べていただいていませんでした。

「やっぱり一年で一番お米がおいしいこの時期に、みんなに山清水米の新米を食べてもらいたい! そしてぜひ、買っていただきたい!」

という思いで、思い切って今年から「収穫祭」を「新米を食べる会」へと変更することにしました。

 みんなで交流を深めつつ、おいしい新米を堪能いたしましょう!!

 

【日程】

2017年11月18日(土)

 

【スケジュール】

13:00 受付開始
13:30 オリエンテーション
14:00 農業体験(大根収穫)
15:00 池谷のお母さんたちとお料理づくり体験
16:00 窯焚きスタート
17:00 食事スタート
19:00 解散

※お仕事のご都合等がある方は、途中参加も可能です。ご相談ください。
※その日の活動により、多少時間が前後することがあります。

 

【受付開始時間・場所】

13:00~13:30
池谷分校(十日町市中条庚939-2)

※十日町駅からの送迎が必要な方は、13時00分に「ほくほく線十日町駅改札口」にお集まりください。

■緑の直行便(グリーンライナー)が利用可能です。
http://www.tokamachishikankou.jp/greenliner/

※十日町市内の宿泊施設(有料)を1泊以上利用することが必要です。
※十日町駅には停車しません。まつだい駅からほくほく線をご利用ください。
グリーンライナーをご利用の方は、申込みフォームの「その他」の欄に「グリーンライナー利用」と記入ください。
予約は各自でお願いいたします。

=(参考)======================
10:40 東京発 上越新幹線(Maxとき317号(新潟行))

11:59 越後湯沢着
12:15 越後湯沢発 上越線(長岡行)

12:36 六日町着
12:44 六日町発 ほくほく線(直江津行)

12:58 十日町着
===========================

 

【解散場所・時間】

19:00、池谷分校

※十日町駅まで送迎いたします。宿泊場所までの送迎は、ご相談ください。

 

【参加費】

大人(中学生以上) 3,000円
小学生       1,500円
小学生未満       無料
・長靴をレンタルされる方 1足500円

※現地までの交通費は各自ご負担願います。お車での参加も可能です。
※保険料込

 

【宿泊ご希望の方】

会場の池谷分校に宿泊可能です。ご希望の方はご相談ください。

※一般的な宿泊施設ではないため、宿泊にはNPO地域おこしの賛助会員の加入が必要です。
賛助会員年会費3,000円+分校維持寄付金1口500円
※寝袋・相部屋になることをご了承ください。

他、下記宿泊施設をぜひご利用ください。
ゲストハウス ハチャネ
農家民宿茅屋や
農家民宿かくら
(ご予約は各自でお願いいたします)

 

【持ち物】

カッパ、タオル、着替え、日焼け止め、虫除けスプレー、保険証、長靴(持参する方)など

※詳細に関しては、開催の1週間ほど前に電子メールにてしおりをお送りいたします。

 

【お申込方法】

コチラのサイト内の申込みフォームに記入し、送信ボタンを押してください。フォームが送信されます。
お電話、FAXでのお申し込みも可能です。
電話/FAX:025-761-7009

※申込締切日:11月12日(日)

 

新米を食べる会バナー

 

FacebookTwitterLine