【九島地区地域づくり協議会】愛媛県・九島インターン便り

2017/12/06

イカ干し
 

【九島地区地域づくり協議会】愛媛県・九島インターン便り

 
 愛媛県の九島に、今年は総勢4名の研修生が訪れました! 一軒家での共同生活に自炊。青春も色々とあったようです(笑)

 
かぼちゃのジャムになりました!?
かぼちゃのジャムになりました!?研修生イリヤくん
 

 この九島のインターンは、特にコレをやってください! というものはありません。島で暮らし、島民達に触れ合う内に気付く課題と向き合い、解決していくのです。
 島はとてもゆっくりした時間が流れています。研修生らは、星を眺めたり、夕焼けを撮影したり、日の出をみたり、釣りをしたり、日常に確かにあるものの素晴らしさや豊かさを感じ、気付きはじめました。
 

新月の星空
新月の星空。研修生しふみんの撮影

 
島ではいつも自転車で移動
島ではいつも自転車で移動

 
九島の魅力
「あるべきものが、ちゃんとある。ちゃんと見られる」というのも、九島の魅力だと思います。研修生しふみんの名言♪
 

 そんなのんびりしたインターンだったかというと、とんでもない!(笑)
 
 九島の朝はとにかく早い! 6時半から地域の集会所で行われるガイヤ体操に毎朝参加。
 9時から魚の行商のお手伝いや島の伝統の麦みそ作り、みがらし作り・焼肉のタレ作り・じゃこ天作りのお手伝い。その他に伝統行事「せんす踊り」の見学、島の夕日スポットを散策、お盆のかき氷販売の準備などてんこ盛り!

 
平井さんと麦みそ作り
平井さんと麦みそ作り♪

 
この伝統が消えないように!「扇子踊り」
この伝統が消えないように!美しい島っ子の「扇子踊り」
 

 これは彼らが地域やそこに暮らす方々を知りたくて、積極的かつ自主的に行動したからです。
 島民に会えば声がけや挨拶をし、会合があれば参加し、それから島の歴史を調べたり、島の話を聞いたり、自転車で島を一周したり―――。とにかく朝から晩まで島中を動き回りました。

 
毎年恒例のかき氷に挑戦
現地の高校生と一緒に毎年恒例のかき氷に挑戦!
 

 そんな中で彼らの内から湧き上がったのが、

「島の魅力を知ってほしいから、九島のサイトを作りたい!」
「島民の飲む場所がないから、軽トラのビアガーデンをやりたい!」
「島に滞在して良さを知ってほしいから、1泊2日の体験ツアーをやりたい!」

インターン期間の1ヶ月は、長いようであっという間に過ぎ去ります。
 残りの期間で自分ができることを、やれるだけのことを寝不足になりながら、時には仲間や島民と衝突しながら、地域の方達に支えられ、挑戦しました。
 
 その結果、彼らの想いが見事にカタチになりました! 本当に素晴らしいです。
 

その1 ミツキくん考案の「九島堪能プロジェクト」は、1泊2日のプログラム

 
 ツアー当日は台風の為キャンセルもありましたが、2名の大学生が参加しました!
 九島の何気無い風景に感激する学生達。島民の協力のもと、魚さばき体験やお寺の鯨大使の案内ができました。
 またフレンドリーなたこ焼き屋さんで地元の方と交流もでき「人との触れあいを大切にした」プロジェクトとなりました。

 
たこ焼き
人と触れ合えるミツキくんお勧めの「たこ焼き屋さん♪」
 

その2 島民の声から生まれた!イリヤくんとハルキくん企画。呑める場と集まる場「軽トラのビアガーデン」

 
 九島にはスーパーやコンビにはありますが、飲食店がありません。飲めて集まれる場所がないのです。その島民の声をキャッチし、自分達もやりたくて地域のニーズに合う企画を行いました。
 少しでもたくさんの方に足を運んでもらえて、尚且つ喜んでもらえるように夜な夜な準備を続けました。ビラを作って配ったり、おつまみを考え試作をし、九島を舞台にした映画上映を段取って――。
 この企画が一回限りで終わらないように、利益率も考慮して、やることも考えることいっぱい!その作業は深夜まで及びました。(朝はガイア体操が待っています(笑))

 そして迎えたビアガーデン当日!晴天の中、たくさんの島民の方が来てくださりました!

 
晴れて良かった!大盛況!
晴れて良かった!大盛況!!
 

お店から餃子を購
親しくなったお店から「うちの餃子、売っていいよ~」と嬉しい申し出を頂きました。研修生ハルキくんが餃子の焼き方がどんどん上達しました(笑)
 

軽トラをビアガーデン
受入先の村上さんの念願!軽トラビアガーデン、完成!
 

 おつまみは自分達でメニューを考案。九島地区地域づくり協議会が今後もビアガーデンを開催できるように、利益計算もきちんと行いました。その後、

「あの時は、楽しかった」
「有難う」
「またやってほしい」

と嬉しいお声がけを頂きました。彼らが帰った後も、またビアガーデンが開催されるといいですね。
 
 そして修了日。近所の方々が集まって見送りに来て下さいました。
 研修生が一人一人帰る度に――。

「いつでも帰ってきさいや」

 彼らの行いがこのような大きな実を結びました。この経験を基に、ご自身の道をしっかりと歩まれるのを応援していますよ!君らなら大丈夫!!
 
 最後に以前も紹介いたしましたが、改めてお伝えいたします。
 

その3 研修生しふみんが九島の魅力がつまったサイトを作成しました!

 
 彼女は今年初めての九島の研修生です。一人から始まったインターンシップ。一人であっても臆せず島を動き回ったパワフルな女の子ですが、心はとても繊細です。
 傷ついたこともあるでしょう。寂しい夜もあったでしょう。でも彼女の行動が、島の人たちの心を開き、残り3名の研修生の結果に確実に繋がっています。
 「しーちゃん」と呼ばれ、彼女が帰った後も「しーちゃん、元気?」「よろしく伝えてなー」とお声を頂戴します。
 
 そんな彼女と島民の身近な関係や日常のお裾分け「kushima_style_」が完成!しふみんが撮影した写真がとっても素敵です。九島の持つ癒しや温かさがチャージされるようなサイトになりました。どうぞご覧下さいませ♪
 
 舞台は愛媛県の南西に浮かぶ九島。島民は口を揃えて「何もない」と言うけれど、豊かな自然、人の温かさ、九島ならではの光景が沢山。

「何もないから、みえるものがある」
「あるべきものがちゃんとある場所」

■kushima_style_(https://kushima-uwajima-ehime.localinfo.jp/

 
恒例の!?お見送り。温かなひと時
恒例の!?お見送り。温かな時間が流れます

 
チラシも作りました
ハルキ君がチラシも作りました!1日借りても300円!お得です~♪

 
宇和島のインターン生と九島インターン生
宇和島市と九島の研修生が大集合~! 本当にお疲れ様でした!
 

 九島のインターンシップにご興味がある方は、是非リレー式の「九島ガイヤ学生日報」をご覧下さい!彼らの臨場感溢れる体験や声が感じられますよ!その後の交流なども一見の価値あり♪

九島フェイスブック
 
 あなたのお越しをお待ちしております!
 
(よびこみ部 彩)

【関連リンク】

いなかビジネス教えちゃる!インターンシップ
 
島暮らしをしませんか?島民との交流であなたも「島っ子」に! ~島の食や魅力を伝えよう!春限定の3名募集~
 
いなか体験 「愛媛・九島 かけがえのない、島の一人に」

 

FacebookTwitterLine