新年あけましておめでとうございます 2020年新年のご挨拶
2020/01/01
新年あけましておめでとうございます!
いつもいなかパイプウェブをご覧いただきながら、応援してくださりありがとうございます!本年もどうぞよろしくお願い致します。
2012年にオープンして今年で8年目のサイトとなりました。昨年は、念願のリニューアルを果たし見栄えがよくなりました。環境が整ったということで、これからガシガシ「いなか」に出会える「きっかけ」を発信していきたいところです。
「いなか」に暮らす私たちの強みは、「とかい」には届けていないような田舎暮らしのリアルな日常の情報が毎日入ってきているということです。そんな「いなか」が面白いと思い、そんな「いなか」に出会ってほしいな~と日々私たちは思っています。
けれど、いなか者は発信下手だから、「いなかに来て欲しい~」と言う割りに、何も発信できていません。(反省) そこを、いなか者として、がんばっていこうではないか!というのがパイプウェブであります。
2020年は、「とかい」のみなさんが「いなか」と出会える「きっかけ」をもっと多く発信できるようになりたいと思っています。
そのきっかけの1つとして、去年リニューアルしたけれど、実はまだ手付かずになっている部分が1つあります。それは「買う」というカテゴリーです。
いなかパイプをやっているとたくさんの生産者さんに出会い、みなさんとてもイイモノを販売していて、みんなにおススメしたいなーとよく思います。それをなんとかカタチにしたいと思って何年たったことか・・・
だから今年はなんとかしたい!世の中に通販サイトは山のようにあるけれど、いなかパイプらしい「いなか」をしっかりと伝え「いなか」へ行きたくなるようなきっかけとなる通販サイトをつくりたいなーと思っています。
そんなことを考えながら、2020年は一般社団法人いなかパイプ10周年にもなるので、飛躍の年になるようパイプウェブを運営していきたいと思います。
本年もメンバー一同がんばっていきます!応援どうぞよろしくお願いいたします!!
いなかマガジン執筆メンバーの2020年の抱負
2020年は、もっともっと世界と繋がれるよう、色んな国へ飛んで行けたらと思っています。かつおゲストハウスに(高知に)帰ってきてくれる世界中の友達の国へ、今度は私が出かけてその国や町を好きになりたいです♪ニューヨーク、ベルリン、パース、日高、静岡… 訪れる場所がたくさんあります!
今年は、昨年末から始めた「プチ移住」プランで、一緒に四万十で楽しく過ごせる仲間を増やしたいな、という野望があります!あと、リンパケアのメニューもバージョンアップしますし、マトリョミンでアンサンブル演奏もしたいし、畑や栗や庭木を使った何かやりたいし、DIYで作りたいものもあるし、海外にも行きたいし、やりたいこと多すぎる(笑)楽しい1年になるのはきっと間違いないでしょう!
新年あけましておめでとうございます!今年の抱負はまだまだ考えることできていないのですが、私は必ずしも抱負を決めなくてもよいのかなぁと思っているゆるい人間なので(笑)、ぼちぼちお知らせするかもしれません。まずは今年も家族で健康に、楽しく一日一日を歩んでいけるように動いていきます!
新年明けましておめでとうございます。一昨年から高知空港にジェットスターが就航し、昨年も国内外からたくさんのゲストさんに来て頂きました。2020年はリクエストが多かった「ハイキングコース」や「オリジナルグッズ」を作成します。本年もかっぱバックパッカーズをどうぞよろしくお願いしますっぱ♪
新年あけましておめでとうございます。今年は新年早々1月10日に国土交通省主催の関係人口のシンポジウムでパネラーとして登壇します。コミュニティデザインの山崎亮さん、明治大学の小田切先生、ソトコトの指出さん、というそうそうたる方々の講演もありますので、ご興味ある方はいかがでしょうか? https://bit.ly/2QBqvw8
2019年は後厄で、車をぶつけられたり胃腸炎になったりと色んなトラブルがありました・・・。そんな大変な年を乗り越えたからこそ、2020年は素晴らしい年になる!はず!!皆様も素晴らしい年になりますように☆
あけましておめでとうございます!みなさま新年いかがお過ごしでしょうか?お正月の話題で欠かせないのはおせち料理やお雑煮のはなし。徳島のお雑煮は昆布のおだしに白味噌。ほうれん草とにんじん、白いはんぺん(かまぼこ)、そしてお餅は丸もちです。ハレの日の郷土料理は、その地域の特産や文化が詰まっていて面白い。婦人会のおかあさんたちにお呼ばれした時はめちゃくちゃテンション上がります!
女性専用の民泊とシェアハウスのおかみは健康と元気が一番!新たな出会いが楽しみです。高知の四季、その魅力を楽しむサポートをしていきます。久しぶりに日曜市を散策して店主とお客様とのやり取りの面白さを再発見しました。見習って、女性がくつろぐ場づくりを心がけていきます。初心の感謝の思いを忘れずに歩んでいきます!!
あけましておめでとうございます!今年の抱負は「誰かの役に立つ」こと。面倒くさがりやで時間があればすぐダラダラしてしまう私ですが、今年は少しだけ気合を入れて、誰かの役に立てたらと思っています。どんな1年になるのか楽しみです!
本厄をなんとか切り抜け、後厄に突入です!厄も払われてきたようで、年末にはなんと!2020年オリンピックの聖火ランナーに選ばれました!!ということで、運気があがってきているはず~ 我が家の「家プロジェクト」もスタートして、「こいのぼりHOUSE」という家族コミュニティをつくりはじめました。公私共にプロジェクト人生!今年こそフィーバーしてやるぜ!!