記事一覧
2015/11/13
2015/11/11

- みなさん、こんにちは。対馬から一般社団法人MITの吉野です。対馬は、サバやハガツオに脂がのり、おいしい季節になってきました〜。 細井代表からのおもてなし。アジ・サバ・ハガツオ、タチウオ・...続きを読む
- [魚] [対馬] [長崎] [求人] [海] [漁師] [漁業] [ツアー] [食べ物] [働き方]
2015/11/10

- 九島地区地域づくり協議会の村上将司さんからのイベント情報です! Something Special 島の暮らしのおすそわけ 四国の西の端、愛媛県宇和島市の沖に浮かぶ離島「九島...続きを読む
- [愛媛] [宇和島] [東京] [イベント]
2015/11/09

- 地域おこし協力隊に採用され、四万十町に引っ越して2年と4ヶ月。これまでいろいろなイベントの手伝いは経験してきましたが、今回初めて四万十町地域おこし協力隊十和としてイベントに出店することになって、どういうわけかバナナを売...続きを読む
- [四万十] [地域おこし協力隊] [高知] [食べ物]
2015/11/08

- NPO法人Eyes・竹下愛さん からのイベント情報です! えひめくらすはたらく旅 「くらすはたらく旅」は愛媛で暮らし働くことを実感し、近い将来、移り住む先として愛媛を選んでほし...続きを読む
- [愛媛] [田舎ビジネス] [ツアー] [移住・定住]
2015/11/06

- 岩手移住計画・手塚さや香さんからのイベント情報です。 岩手で「暮らす・生きる・働く」 移住体験ツアー 「岩手移住計画」が、岩手県北観光、岩手×東京会議、パソナ東北創生とともに、...続きを読む
- [岩手] [移住・定住] [田舎暮らし] [ツアー]
2015/11/06

- かむなびえ・つじなおこさんからのイベント情報です! わらしべ山荘「秋の縁遊会」 恒例 『秋の縁遊会』のご案内です♪ 今年みんなで作ったあの極上手作り味噌の、あったか~いご縁汁や...続きを読む
- [秋] [食べ物] [イベント] [三重]
2015/11/04

- 何年か前から全国的に空き家リノベーション旋風が巻き起こっていることは、田舎暮らしや地域づくりに興味のある人ならご存じでしょう。わたしも「越後妻有アートトリエンナーレ」などを見に行くたびに、「古い民家を使っ...続きを読む
- [岩手] [釜石] [動物] [リノベーション]
2015/11/01

- 一般社団法人MIT・吉野元さんからのイベント情報です! 民泊体験モニターツアー 対馬を暮らす旅(秋) 最も原種に近い究極のソバ「対州ソバ」の手打ち体験&郷土料理・民泊体験...続きを読む
- [対馬] [長崎] [食べ物] [ツアー]
2015/10/30

- 私は、岡山市で、~えん(縁)もたけ(竹)なわ~「竹藪を活かして認知症の人の『居場所』と『出番』と『役割』作り」に取り組んでいます。 これまでお百姓であった祖父母たちが、5年前に認知症となりました。これま...続きを読む
- [岡山] [竹] [海外] [ものづくり]