記事一覧
2014/01/14

- いなか求人「ウェイティングリスト登録」始めました! 田舎では、定期採用を行っている会社は少ない現状がありますが、仕事がないわけではない。求人がないわけではありません。不定期で、必要に応じて、...続きを読む
- [田舎暮らし] [地域活性化] [求人] [田舎ビジネス]
2014/01/11

- 一般社団法人いなかパイプが実施する「いなかビジネス教えちゃる!インターンシップ」にて 現場研修受入先でもある「サコダデザイン」の迫田さんといなかパイプが実施しているワークショップの情報です! ...続きを読む
- [北信州] [イベント] [デザイン] [長野]
2014/01/11

- 一般社団法人いなかパイプが実施する「いなかビジネス教えちゃる!インターンシップ」にて 現場研修受入先でもある「サコダデザイン」の迫田さんといなかパイプが実施しているワークショップの情報です! ...続きを読む
- [石川] [能登] [イベント] [デザイン]
2014/01/10

- 31才にして、初めてワーキングホリデーに挑戦しております。 国はニュージーランド。期間は5ヶ月… の予定。 ニュージーランド(以下NZ)生活も2ヶ月がすぎ、慣れてきたのか、よう...続きを読む
- [田舎暮らし] [海外] [田舎ビジネス] [高知]
2014/01/08

- 僕が御槇に来て…、 つまり田舎暮らしをはじめて、4年半になる。 元々は脱サラをして、のんびり過ごしたいと思って始めた田舎暮らしだ。 畑で農作業をやりながら、何か自分の仕事を見つけたいと思っていた。 &nbs...続きを読む
- [宇和島] [愛媛] [田舎ビジネス] [田舎暮らし]
2013/12/31

- 大正町市場より発信しています、川村です。 こんにちは。 一本釣りの鰹の町といえど季節はどうにもならないもので。 食べるものに旬があるのも自然の摂理。この時期は鰹が旬ではないので、ほとんど冷凍に...続きを読む
- [田舎暮らし] [漁業] [久礼] [高知]
2013/12/30

- 今年も無事に、ゆずの収穫を終えました。 農協のゆずの集荷は10月21日から12月2日まででしたが、今年は寒くなるのが遅れたせいか、ゆずの色づきが遅く、ゆず農家さんたちは1カ月ちょっとの間に収穫を終えなけ...続きを読む
- [高知] [馬路村] [食べ物] [農業]
2013/12/28

- 一般社団法人いなかパイプからのイベント情報です! いなかビジネス教えちゃる!ツアー ~いなかベンチャー“チラ見せ”します~ 今回のツアーは、佐川町のいなかベンチャーを“チラ見せ”...続きを読む
- [六次産業] [佐川町] [ベンチャー] [高知] [農業]
2013/12/28

- 年の瀬迫る12月半ば。「今年中にやりたいことリスト」にはまだまだ沢山タスクが残っていました。 ・しめ縄をつくる・干しイモをつくる・大掃除をする・・・などなど。 その中の1つ、この「いなかマガジンを書く」。 このタスクは7...続きを読む
- [四万十] [移住] [なめし] [高知] [フリーランス]
2013/12/21

- こんにちは!今日も香川から竹下です。 もう毎回、竹下と名乗るか佐々倉と名乗るか迷いますが、 ここでは夫・ササクラレオもいてややこしいので竹下と名乗ります(笑) さて、今年もそろそろ終盤ですね。 この1年はど...続きを読む
- [愛媛] [働く] [田舎暮らし] [イベント]