記事一覧
2013/02/05

- マチトソラpresentsうだつマルシェ後夜祭 「古建築電子音楽vol.01 」 三好市池田町の懐かしい建築を活かして 最新の音楽をお届けする企画の第一弾は、 なんとイルリメ×オオルタイチの2...続きを読む
- [イベント] [徳島] [音楽]
2013/02/05

- うだつマルシェでは、 では約60店の手作り作家や地元農家などが集まり、各地の自慢の一品の販売を、 うだつの残る懐かしい町並みの軒下や空き家内で行われます。それにあわせ、 多くのeventも催されます。お買い...続きを読む
- [イベント] [マルシェ] [徳島]
2013/02/05

- 皆さん、こんにちは!四万十ドラマの刈谷です。 そうなんです、僕は新婚なんです。 そうなんです、嫁さんとは別居なんです。 そうなんです、喧嘩中なんです。 うそです。笑 いやいや、新婚で別居という...続きを読む
- [砂浜美術館] [結婚式] [高知]
2013/02/04

- 和三盆と藍玉。 私がUターンをした徳島県上板町には、和三盆と藍玉という2つの伝統産業があって、今も変わらず昔ながらの味や色が受け継がれている。こうした家々は旧家であり、茅葺き屋根や丸太梁を表した見事な普請を...続きを読む
- [上板町] [古民家] [建築] [徳島]
2013/02/03

- 大分県の山の中から、こんにちは。ツネヨシです。 前回は エンもユカリもない大分県・湯布院町に何の気なしにやってきて、結局、移住13年目を迎えてしまったお話をしました。(前回分は→「エンもユカリもつくるもの」...続きを読む
- [ツアーガイド] [仕事] [大分県] [湯布院]
2013/02/02

- こんにちは!渡邉です。 日本海に臨む鳥取で生活経験がある私 鳥取砂丘は冬 こんな感じです。 ※砂丘です。 ※リフトとかあるけど砂丘です。 もうゲレンデじゃん!!! ...続きを読む
- [商店街] [鳥取]
2013/02/01

- 新年あけましたね! 皆様今年もどうぞよろしくお願いします! 佐川町地域おこし協力隊の川崎です。 さて、去る1月26日、佐川町にて私がお手伝いしている 農産加工グループ「黒岩じるし」主催で なんと農家さん手づ...続きを読む
- [イベント] [佐川町] [婚活]
2013/01/31

- 【 ファシリテータートレーニング vol.1 】 参加型リトリート合宿の企画力を磨く!ワークショップ ~ いっしょにつくろう!理想の合宿会場 ~ 【日程】2012年2月21日(木)13:00集合-22日(金)15:0...続きを読む
- [ワークショップ] [大分県] [明礬温泉]
2013/01/30
2013/01/30

- ご無沙汰しております。室戸ジオパークの柴田です。 年明けて、田舎は大忙しです。 「今日はあそこの河原でどんど焼きがあるから来て〜!」 「イノシシ肉を食べるから空けといて〜!」 「山に登ってサクラを植えるから見学行きません...続きを読む
- [ジオパーク] [室戸] [徳島] [観光] [高知]