記事一覧
2018/06/29

- ご無沙汰しております!鳥取のハンター民宿BA-BARの上田知子(旧姓:梅野)です。平成29年は第2子出産につき、昨年度はマガジン執筆をお休みしておりましたが、今年の夏に復活させていただきました!改めてよろしくお願いしま...続きを読む
- [子育て] [子ども] [保育園] [田舎暮らし] [弓河内] [民宿] [自然] [鳥取]
2018/06/29
2018/06/27

- シェアハウス土佐指南家(とさしなんや)「おかみ」の和田玲子です。 夏野菜といえば、何を思い浮かべますか ? 色鮮やかな野菜を想像しましたか・・ 例えば、キュウリ、ナス、トマト、ピーマン、オクラなど。そして、この中に生...続きを読む
- [オクラ] [南国] [体験] [二段階移住] [援農] [農業] [野菜] [高知]
2018/06/25

- 転職 とにかく給料のいい所で働こうって事で転職し、バリバリの営業会社に入った。勤務地は福岡。あえて大阪から一番遠い地域を希望した。辛くても嫌になってもすぐに帰られへん距離に身を置くことで、頑張れる気がしたから。 &nb...続きを読む
- [体育会系] [仕事] [営業] [就職] [自営業] [沖縄] [転職] [革] [大阪]
2018/06/22

- 自治体にもよると思いますが、協力隊は各人に予算が200万円の予算が年間ふりあてられているとされていますが、その半分以上はだいたいの場合、給与や住居費用、また公用車の借用があればそういった大きな固定経費に使われているのが...続きを読む
- [レシピ] [鹿児島] [お菓子] [種子島] [手づくり] [特産品] [郷土料理]
2018/06/20
2018/06/18

- こんにちは。NPO地域おこしの福島です。皆さんは、繰り返し繰り返し観ても飽きないぐらい大好きな映画ってありますか? 最近では、私は「人生フルーツ」という老夫婦の日常を追ったドキュメンタリー映画にはまっています。映画...続きを読む
- [シネパラ] [ファン] [映画館] [十日町] [アート] [上映会] [文化] [新潟]
2018/06/15

- 今年の1月は6泊7日で台湾へ行ってきました。台湾が好きすぎて、主人は2回目、私にいたっては5回目の旅行になります。なので、台湾の観光施設や穴場の記事を書いても、どこかのキュレーションサイトと同じ、そしてだれかの記事の二...続きを読む
- [ゲストハウス] [台湾] [お土産] [水筒] [実用的] [高知] [逆折り式傘]
2018/06/13
2018/06/11

- 人生何があるかわかりません。私も、まさか対馬に移住して6年目を迎えようとは。 思い立ったが吉日。頭であーでもない、こーでもないって色々と考えちゃって身動き取れなくなることって多いけど、勢いって大事だと思う今日この頃。...続きを読む
- [大学生] [保全] [体験] [対馬] [民泊] [農業] [生物多様性] [長崎] [漁業]
0 00 0