記事一覧
2017/11/20
2017/11/20
2017/11/17
2017/11/16

- 宿のゲストさんに、高知の観光地を案内するとき、提案のひとつとして、よく「桂浜」を推します。県の観光ガイドブックにも必ず載っていて、高知の名所として訪れて損はない景勝地です。 と、いうと、ゲストはすでに訪れていたり、高...続きを読む
- [観光] [観月会] [坂本龍馬] [名所] [イベント] [桂浜] [秋] [海] [高知]
2017/11/14

- 実は世の中には何でもない奇蹟で溢れかえっている。にも関わらず、私たちの頭の中はいつもアレコレ考えていてあまりに忙しくて、ただ目の前に有ることに追われ、ただ目の前に在るそれに気がついていない。 その何でもない奇蹟を「偶...続きを読む
- [ワークショップ] [自然] [台風] [四万十] [遊び] [非構成] [高知] [秋]
2017/11/11

- かっぱっぱー♪ 皆さん、こんにちは。ムラかっぱです。 秋の四万十町はイベントづくし! 明日11月12日(日)、久木の森山風景林では「第14回もみじまつり〜収穫祭&音楽祭」が開催されます。下記を参...続きを読む
- [川] [自然] [四万十] [イベント] [林] [渓谷] [紅葉] [風景] [高知]
2017/11/10
2017/11/08

- そびえるお山の雪化粧の美しさにため息をついてしまう長野県北アルプス山麓地域よりこんにちは。 「地域と人を繋ぐ」を生業とするLODEC Japan合同会社のたつみです。 いなかパイプの関係...続きを読む
- [冬] [大町] [北アルプス] [長野] [景色] [雪] [雲海] [山] [移住・定住]
2017/11/06

- 徳島県の南側、阿南市の加茂谷地区に協力隊として移住してから早一年半。つまり、協力隊の任期として半分を終えた今、心に残っている言葉が二つある。 “若い時の苦労は買ってでもしろ” “できない理由を並べるな” この二つは、...続きを読む
- [ボランティア] [農業] [加茂谷] [まちづくり] [民泊] [徳島] [阿南]
2017/11/02

- ここ最近、 「土曜限定で食べられるちりめん丼があるよ!しかも食べ放題のっけ放題!ドロメまであるよ!!」 という耳よりな話を、友達からことあるごとに聞きます。 なので、かつおゲストハウスに来る旅行者さんに、その絶品グル...続きを読む
- [高知] [ちりめん] [海] [海鮮] [香南] [食べ放題] [食べ物] [飲食店]