記事一覧
2017/08/03

- お恥ずかしいことなのですが、実は私、対馬に来るまでは生きた魚を触ることはできなかったんです。大学時代に沖縄で仲間と釣りをしていた時も、友達が魚から釣り針を外してくれていたほど… 今日の話は、そんな私の成長記(釣り編)...続きを読む
- [漁業] [漁師] [海] [求人] [島] [対馬] [魚] [長崎] [釣り] [働き方]
2017/08/02
2017/08/01

- みなさんこんにちは。暖かい季節になってきましたね。Tomos-人のココロに火を灯す-の中田愛です。 私は夏が一番大好きです。野球が大好きな私にとっては、シーズン真っ只中ということで、自分自身もシーズン真っ只中だなと思...続きを読む
- [地域交流] [結婚] [移住・定住] [福知山] [田舎暮らし] [学生] [人] [京都]
2017/07/31

- こんにちは。宮城県は石巻から、鈴木陽子です。 今回は、石巻を中心にビーチクリーンの活動をしている「石巻海さくら」という団体の紹介をしたいと思います。 東日本大震災後、任意団体として始まった石巻海さくらは、2012年...続きを読む
- [漁業体験] [漁師] [海] [宮城] [石巻] [人] [ビーチクリーン] [ダイビング]
2017/07/29
2017/07/28
2017/07/26
2017/07/25

- こんにちは。NPO法人地域おこし 福島です。 十日町の中心地には、「分じろう」「十じろう」という「え?それって人の名前?」と一瞬思ってしまう、ヘンテコな名前の建物があります。 「分じろう」は「地域の人と地域外の人の...続きを読む
- [新潟] [建築] [設計] [リノベ] [デザイン] [コミュニティ] [十日町]
2017/07/21

- 福岡県の最南部、佐賀県と熊本県に挟まれ、有明海に面した柳川市からこんにちは。地域おこし人アベアキヒコです。元柳川市地域おこし協力隊、最近では「NPO団体KATARO PROJECT」の代表(と言ってもメンバーは私一人)...続きを読む
- [柳川] [行政] [移住・定住] [福岡] [仕事] [働き方] [地域おこし協力隊]
2017/07/20

- 「田舎には仕事がない」 というのは、全国の田舎事情としてよく耳にする言葉ですが、そう一概に言えないと私は思っています。 確かに田舎は都会に比べて選択の幅は少ない。田舎ではネットで求人を検索して何百件何千件もヒットするな...続きを読む
- [消防団] [林業] [高知] [農業] [農家] [田舎ビジネス] [移住] [仕事] [土佐町]