記事一覧
2017/05/18

- 毎年恒例となりつつある、年に一度の我が家の海外旅行。1月~2月に訪れるかつおゲストハウスの閑散期を利用して、今年も行ってまいりました!! さて今年は… マレーシア&インドネシア14日間!! ともに初渡航の国で...続きを読む
- [高知] [海外] [旅行] [食べ物] [インドネシア] [バリ] [ゲストハウス]
2017/05/17
2017/05/16

- みなさん、こんにちは! Tomos社会人スタッフの中田愛と申します。 今回と次回で主人と私が開催させていただいた「京都府福知山市夜久野町の公民館で行う披露宴」の舞台裏をお伝えします。 なぜ式場がない福知山市夜久野町...続きを読む
- [漆] [文化] [披露宴] [手づくり] [引出物] [夜久野] [福知山] [京都]
2017/05/16

- 信州北アルプス山麓のゲストハウス宿主さん [LODEC Japan合同会社]長野県・大町市 LODEC Japan合同会社 代表 たつみかずき この求人へのエントリー・お問合せはこちら 信州北アルプス山麓を拠点に「地域...続きを読む
- [ゲストハウス] [北アルプス] [信州]
2017/05/15

- 高知県中西部、カツオの一本釣り漁師町 久礼(くれ)より川村です。こんにちは。 高知の桜開花宣言から少し遅れて、自宅すぐそばの町の名所の一つ、“大阪の桜並木”は4月に入ってやっとほぼ満開となりました。 ずーっと雨続き...続きを読む
- [料理] [田舎暮らし] [酒] [高知] [花見] [久礼] [中土佐] [カツオ]
2017/05/12

- 2017年3月に対馬を離れ、4月から徳島県の阿南市新野町に住んでいます。 去年の今頃はまだ大阪で輸入商社の仕事をしていて、まさか徳島に住んでいるとは思わなかっただろうし、一昨年の僕は対馬に行くことさえ?マークがたくさ...続きを読む
- [温泉] [民宿] [徳島] [阿南] [農業] [起業] [竹林] [タケノコ] [お遍路]
2017/05/11

- いなかパイプの社内では最近「非構成」の場作りを学んでいます。 説明するのも難しいので自分たちが吸収することに専念して筆無精になっていますが、言葉にして新しいものも創ろうと筆をとりました。 非構成の場って...続きを読む
- [四万十] [高知] [非構成] [足摺岬] [縄文] [ワークショップ] [人] [円坐]
2017/05/11
2017/05/10
2017/05/09

- 絶滅の危機に瀕するツシマヤマネコ。どうやったら、この希少な野生動物を守れるのか? それはヤマネコが安心して暮らせる生息環境を守ること。生息環境の中でも、ヤマネコが狩りの場や仔育ての場として利用する「水田」を守ることが...続きを読む
- [島] [対馬] [長崎] [農業] [自然保護] [絶滅危惧種] [米] [ヤマネコ]