田舎のご当地飯を作ってみました 2020/06/08 上田知子 ハンター民宿 BA-BAR こんにちは!鳥取のハンター民宿BA-BARの上田知子(旧姓:梅野)です! 私の現在の生活拠点は義実家がある村です。この村では、手軽に作れるとっても美味しいご当地飯があるんです! その名も「まぜめし」。 何かの行事...続きを読む [田舎暮らし] [ゲストハウス] [食べ物] [鳥取] [郷土料理] [民宿] [レシピ] かつおゲストハウス流、ぶんたんレシピ 2019/03/19 安澤真希 かつおゲストハウス かつおゲストハウスの新人ヘルパースタッフ・ます君(21才)です。 大学を休学してドイツへ渡り、アイントラハト・フランクフルトの女子チームでパーソナルマネージャーを務め(継続中)、帰国後に高知「かつおゲストハウ...続きを読む [高知] [ゲストハウス] [食べ物] [観光] [手づくり] [日曜市] [レシピ] [文旦] ふくれしぴ 見たいときは? 2018/07/14 小原宙子 鹿児島県西之表市地域おこし協力隊 なーんてひっぱりながら、前回のいなかマガジン記事、「ふくれしぴ のこと」をみていただけたら、全ページ、惜しげもなくのっけているので、楽しんでいただければと思うのですが!笑 実物は、実は種子島の西之表市・...続きを読む [農業] [手づくり] [郷土料理] [鹿児島] [種子島] [お菓子] [レシピ] [図書館] ふくれしぴ のこと 2018/06/22 小原宙子 鹿児島県西之表市地域おこし協力隊 自治体にもよると思いますが、協力隊は各人に予算が200万円の予算が年間ふりあてられているとされていますが、その半分以上はだいたいの場合、給与や住居費用、また公用車の借用があればそういった大きな固定経費に使われているのが...続きを読む [手づくり] [郷土料理] [鹿児島] [種子島] [特産品] [お菓子] [レシピ] 2018年の大晦日は手打ちそばを打ちませんか? 2018/01/23 村岡明紀 かっぱバックパッカーズ かっぱっぱー♪ 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致しますっぱ♪ 2018年の初日の出 「皆さんは2017年の大晦日はどのように過ごされましたか?」 お宿は冬場になるとゲス...続きを読む [四万十] [高知] [ゲストハウス] [食べ物] [そば] [正月] [レシピ] [大晦日] スイートポテト 2017/05/19 小原宙子 鹿児島県西之表市地域おこし協力隊 こんにちは、種子島・立山地域担当の地域おこし協力隊の小原です。 話はつづくよどこまでもー 年度を越えてのまなび~隊番外編。 どうしてもいいたかったんです。 だって種子島あるあるでおもしろかったんだもの。 実は...続きを読む [食べ物] [料理] [鹿児島] [種子島] [お菓子] [安納芋] [台風] [レシピ]