カテゴリ:イベントの記事
2018/01/29

-

- なんで東京にいるん? ~3,400人のまちから見えること~ もし、あなたが東京以外のまちで過ごさなければならなくなった場合、あなたはどうしますか。 今回は東京や首都圏の方に、「田舎」や「地...続きを読む
- [東京] [田舎暮らし] [都会] [若者] [福知山] [京都] [イベント]
2018/01/26
2018/01/17
2018/01/05

-

- 新農業人フェアに初参加でマッチ! 2018年2月10日東京開催も参加します♪ ~しまんと農業研修生を2名募集しています~ 2017年7月23日東京で開催した“新農業人フェア”に出展しました...続きを読む
- [求人] [高知] [農業] [四万十] [イベント] [仕事]
2017/12/04

-

- 皆さんこんにちは。かつおゲストハウスの女将です!! さて、秋といえば何かと「○○の秋」という代名詞にかこつけ、催しものが多くなるシーズンです。週末ともなれば、どれに行こうかと迷うほど各地で様々なイベントが開催されてい...続きを読む
- [物部川] [高知] [香美] [祭り] [イベント] [伝統工芸] [かかし] [刃物]
2017/11/20
2017/11/16

-

- 宿のゲストさんに、高知の観光地を案内するとき、提案のひとつとして、よく「桂浜」を推します。県の観光ガイドブックにも必ず載っていて、高知の名所として訪れて損はない景勝地です。 と、いうと、ゲストはすでに訪れていたり、高...続きを読む
- [海] [桂浜] [坂本龍馬] [高知] [観月会] [観光] [秋] [イベント] [名所]
2017/11/11

-

- かっぱっぱー♪ 皆さん、こんにちは。ムラかっぱです。 秋の四万十町はイベントづくし! 明日11月12日(日)、久木の森山風景林では「第14回もみじまつり〜収穫祭&音楽祭」が開催されます。下記を参...続きを読む
- [渓谷] [林] [高知] [風景] [自然] [紅葉] [川] [イベント] [四万十]
2017/09/23
2017/09/09