カテゴリ:夏の記事
2018/08/10

-

- 鹿児島県の離島、西之表市唯一の休校舎に子どもがやってくるまで… の間に、またありました。おもしろ島あるある。 去年の島あるある、台風(!)接近⇒延期の流れに続いて、今年は、じゃん! &nbs...続きを読む
- [鹿児島] [梅雨] [種子島] [遊び] [休校] [体験] [手づくり] [夏] [子ども]
2018/05/21
2017/08/24
2016/08/08

-

- 梅雨明けし、いよいよ夏本番の鹿児島の頴娃町より福澤です~!今回が3度目のいなかマガジン投稿となります! 鹿児島は梅雨明け後すぐに真夏になります。朝9時ころになると気温は30度を超え、少し動くだけで汗が止...続きを読む
- [海] [観光] [頴娃町] [風景] [鹿児島] [ワークショップ] [体験] [夏] [夕日]
2016/07/08

-

- こんにちは!鳥取のハンター民宿BA-BARの梅野知子です。これまでの記事にも書いているように、田舎に移住して本当によかったと思っており、とっても楽しく生きております。 今回は、山・農村のいいところだけで...続きを読む
- [田舎暮らし] [虫] [鳥取] [夏] [スズメバチ] [予防] [対策] [山]
2016/06/22

-

- 田植えが終わりました。と、同時に畑を始めました。こちらには米作りのプロはもちろんの事、野菜作りのプロもたーくさんいらっしゃいます。 暖かくなってきた頃から、朝市が始まっております。毎週水曜日と土曜日に、...続きを読む
- [田舎暮らし] [畑] [祭り] [農業] [野菜] [食べ物] [鳥取] [日野町] [夏]
2015/08/05

-

- 滋賀県高島市、NPO法人「結びめ」から、夏の楽しみ「流しそうめん」をご案内します。数年前から、山里の小さな集落「中野」(高島市安曇川町中野)のみなさんと、集落に湧き出るの「秋葉の水」を利用した、「秋葉の湧水で、流しそう...続きを読む
- [滋賀] [食べ物] [高島] [夏]