私の右腕・新規職員を募集します [沖縄・久志地域交流推進協議会] 募集終了

2016/05/09

顔の写真
執筆者
所 属

 久志地域交流推進協議会坪松美紗さんからの求人情報です!

 

 

 

 こんにちは。久志地域交流推進協議会で名護市東海岸の新しい交流のカタチによる地域づくりに取組んでいる坪松です。私の右腕として一緒に取り組みを推進してくれるメンバーを募集しています。

 

 名護市東海岸

 

 沖縄では観光業が一大産業です。沖縄の観光と言えば美ら海水族館や首里城、リゾートホテルが思い浮かぶかもしれません。私もそうでした。私達は、それだけではない沖縄の新たな旅と交流のスタイルを提案しています。それは「沖縄の人と出会い・つながる旅」です。

 

 久志地域交流推進協議会

 

「民泊」をご存知ですか?最近はオリンピックに向けて様々な取り組みがされています。私達久志地域で取り組んでいる民泊はその名の通り「民家に泊まる」ことで、久志地域の普段の暮らしにおじゃまする、いわば「ホームステイ」のような交流のカタチ。沖縄には「いちゃりばちょーでー(出会ったら皆兄弟)」という方言があるように、人との出会いやつながりを大切にする文化があります。

 

民泊

 

 この久志地域は観光開発があまりされてなく、自然豊かな昔ながらの暮らしが根付く地域です。そんな地域で行う「地域の人と訪れる人が出会い・つながる場づくり」が私達の仕事。そのひとつが民泊なんです。沖縄の民泊は本土からの修学旅行の受け入れがほとんどですが、私たちは一般旅行者、海外の方、ゼミ合宿など新たな層の方々に民泊を通した交流の価値を提案し積極的に受け入れを行っています。それ以外にも地域の方の得意技を活かした日帰り体験ツアー等も実施しています。

 

ホームステイ

 

 久志地域交流推進協議会は「民泊をやってみたい!」そんな地域の方の声から立ち上がった組織です。あれから3年が経とうとしている今も地域の方の「やりたい!楽しい!それイイネ!」という気持ちを大切にしています。

 私達は「住み続けたくなる、持続可能な地域の実現」という目標に向かって事業を展開しています。訪れる方との交流によって地域の方が「自分の地域って、暮らしって、結構良いかも」と誇りを持てることや、訪れる人が「自分が大切にしたい暮らし方ってなにかな?」と気づきが生まれることがあります。そういう交流の場づくりを通して、地域の人にとっても訪れる人にとっても新たな気づきや学びが生まれること、住んで良し・訪れて良しの地域づくり、そこに価値を持っていっしょに働ける方を募集します。

 

■スタッフ紹介  こちら(いなかパイプ)をクリック

 

■事業紹介  こちら(大人民泊・日帰り体験ツアーチラシ)をクリック

       こちら(スタディーツアー、ゼミ合宿チラシ)をクリック

       こちら(修学旅行チラシ)をクリック

 

新聞記事

移住促進に向けた民泊にも取り組んでいます。

 

 

【募集要項】

 

■募集職種: グリーンツーリズムコーディネーター

 

■雇用形態: 常勤 契約職員(非常勤希望の場合は相談可)

 

■給  与: 月給12万円~14万円程度(給与は能力と経験により応相談、試用期間:2ヶ月)

 

■福利厚生: 社会保険、雇用保険、労災保険完備

 

■仕事内容

 

 地域活性化に向けたグリーンツーリズム推進のためのコーディネーター業務とその運営事務局業務です。

 ○地域の方々、他団体との連携、調整、受入準備等(民泊・日帰り体験ツアー等)

 ○事務局運営(事務・経理・会議運営等)

 ○プログラムの商品化、販売戦略、計画作り

 ○旅行会社、ホテル、団体等への営業

 ○集客のためのプロモーション(チラシ・パンフレット・HP作成等)

 ○地域内での広報(民泊受入家庭・体験ツアー実施者募集) ・地域イベントに参画、実施

 

■勤 務 地: 沖縄県名護市大浦465-7 わんさか大浦パーク内

 

■勤務時間: 1日8時間(休憩1時間)、出勤時間はフレックス制(コアタイム10時~17時)

 

■休日休暇: 週休2日制、祝日、年末年始(12/29~1/3)、慶弔休暇、

      仕事内容によっては土日・夜間勤務あり

 

■応募資格:

 

 ○普通自動車免許

 ○PCスキル(ワード、エクセル、メール等)

 ○社会人経験者優遇

 

■求める人物像:

 

 ○明るく、人とのコミュニケーションを大切にできる方

  この仕事は多くの人と関わる仕事です。人と人をつなぐ役割を担うので、積極的に

  コミュニケーションがとれることはもちろん、その場を大切にできる人材を求めます。

 ○自ら考え、行動できる方

  久志地域は過疎高齢化等の課題を持っている地域です。地域課題に当事者意識を持って

  取り組み、自ら考え行動できる人材を求めます。

 

■就業期間: 即日~2017年3月まで(勤務開始日は応相談、継続・正社員化の可能性あり)

 

■採用人数: 1名

 

■選考プロセス:

 

 1.書類審査

   提出書類:①履歴書、②経歴書、③志望動機(A4サイズ。内容、書式、枚数は自由)

   提出方法:郵送(〒905-2267沖縄県名護市大浦465-7 久志地域交流推進協議会宛)

 2.一次面接(担当者)遠方の方は電話面接も可。地域・仕事内容の説明も含む。

 3.二次面接(役員、関係者)わんさか大浦パークにて実施

 4.採用(試用期間2ヶ月)

 

 ※適任者が決まり次第、打ち切ることがあります。早めの応募をお願いします。

 

■その他:

 

 ○取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。

 ○選考プロセスは変更になる可能性があります。

 ○不採用理由についての問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。

 ○副業可

 ○久志地域への移住希望の方を優遇します。

 

 

日帰り体験ツアー

 

【団体概要】

 

■団 体 名: 久志地域交流推進協議会

 

■設 立 日: 2013年7月

 

■代表者名: 島袋正敏

 

■事務局員: 1名(男性0名、女性1名)

 

■業  種: 観光・サービス業

 

■事業内容:

 

①グリーンツーリズムの推進

 ○民泊(修学旅行・一般・インバウンド対象)

 ○日帰り体験ツアー

  (農業体験、地域散策ツアー、古酒講座、葉細工講座、パイナップル収穫体験等)

②地域活性、交流推進

 ○地域イベントへの出展及び参画

 ○ものづくり講座の実施

③移住定住促進

 ○移住体験ツアーの実施

 

■H  P: こちらをクリック

 

■メッセージ:

 

 久志地域は沖縄県名護市の東海岸にある13区(久志、豊原、辺野古、二見、大川、大浦、瀬嵩、汀間、三原、安部、嘉陽、底仁屋、天仁屋)を指します。観光開発があまりされてこなかったこともあり、昔ながらの大切な暮らしや文化、風土が残っている地域です。

 久志地域交流推進協議会は、「住み続けたくなる、持続可能な地域の実現」を目標に2013年に久志地域の有志が中心となり立ち上がった組織です。この地に息づく歴史・文化・自然を活かして、「観光交流に取り組む住民」と「来訪者」をつなぐことで、地域に「いきがい・ゆいまーる・しごと」を生み出し、豊かな暮らしの実現に貢献していくことをモットーに民泊事業や日帰り体験ツアー、地域ガイドの育成、ものづくりの技の伝承などに取り組んでいます。

 

活動内容

 

立ち上がって3年目を迎える組織ですので、一緒にこれからの組織力を高めていける人材を募集します。

 

この求人へのお問い合わせ・エントリーはこちら >>

 

記事の感想送ると100ポイント進呈!
ポイント貯めてプレゼントGETしよう

いなかマガジンを読んだら「いなかパイプアプリ」へ感想をぜひお送りください。
アプリを下記からダウンロード→「お問い合わせ」へ感想を送信でOK!
ポイントを集めるとプレゼントがもらえます!

FacebookTwitterLine