はじめまして!宇和島出身の村上です!

2014/01/24

顔の写真
執筆者 村上将司
所 属九島地区地域づくり協議会

 

「じゃあ、いなかマガジンの記事にしてもらえたら♪」ってことで書かせてもらうことになりました、

愛媛県宇和島の村上と言います。

 私はUターンでもIターンでもなくて宇和島で生まれ育った人間で、更に市役所の職員で、今住んでいるところも市内中心部やけん私自身全然面白くないッス。

 

宇和島市中心部

宇和島市中心部。海と山がすぐそこ!

 

 ほやけど、仕事やプライベートで宇和島の色んなトコを回って話をしていて、宇和島は海も山もあっていろんなコトがあってモノがあって、更に海や山のヒトもそれぞれ全然違っとって面白い!「いなかでは、都会には無い非日常が体験できる」ってよく言われるけど、ちょっとしたいなかの宇和島市内にいても、少し周辺部に行けば普段には無い非日常に驚かされることがいっぱい。

 

そんな目線で書いて行きます♪

 

 さっき書いたように今住んどる所は宇和島市内の中心部やけど、生まれ育ったのは港から船で15分のところにある「九島」っていう島。

鯛やハマチなどの養殖漁業と段々畑でのミカンが中心の島。

2年後には橋が架かる島。

 

ウチの息子と九島フェリー

ウチの息子と九島フェリー

 

その九島に戻って暮らそうと画策中なんで、そんなことや九島のことも書いていけたらと思ってます。

 

ほやけど今回は仕事の話。

 

 私は宇和島の中の周辺部の、いわゆる過疎が進んだ地域でそこのおっちゃん達やおばちゃん達と話をしながら、みんなが思っていることややりたい事を一緒にやって行こうとしています。

 

 今は「宇和島市津島町御槇」によく行って、おっちゃん達やおばちゃん達といろいろ作戦を練って実行しよるところ。

いなかマガジンのライター 黒田さんが移住している地域。

黒田さん https://inaka-pipe.net/category/kuroda_futoshi/

 

宇和島市津島町御槇

細い山道を登ったら広がる御槇

 

御槇の盆踊り

昔から残る、タイマツを使った御槇の盆踊り

 

 350人ほどの地域で、年齢構成は70代が一番多く、次に60代、その次に80代に上がって、その次が50代っていうほぼ逆三角形人口ピラミッド。どこもそうかも知れんけど、若い人は減ってしもたんやけど、おっちゃん達やおばちゃん達が元気で熱心でエラい!

 昔は林業と農業で栄えた村やけん、みんな驚くほどいろんなことができる。木工、豆腐づくり、剪定、しめ縄、猟、堆肥づくり、槇割り、漬物、味噌などなど、どの家の納屋もラボラトリー。

 

1枚木を刻んだ彫刻

1枚木を刻んだ彫刻。本業は散髪屋さん

 

 自作の足踏み餅つきマシン

自作の足踏み餅つきマシン。本業は米農家さん

 

闘牛のお散歩

闘牛のお散歩。こちらも本業は米農家さん

 

そんな御槇では、地域のみなさんが今2つの新しいコトをスタートさせようとしよります。

 

1.廃園になった旧保育所の活用

 

1人暮らしのじいちゃんばあちゃんが多くなったね~

→ 週に何回かの配食サービスができたらいいね~

→ 自分らがお世話になる前にスタートしときたいね~

→ 廃園の保育所がまだ使えそうなけん、そこでみんなでやってもいいね~

→ 配食だけじゃなくて、温泉客や帰省客が多いけん泊まれるようにもできたらいいね~

 

 っていうところから、保育所を宿泊施設に改修しよります!

 

廃園になった旧保育所の活用

保育所やったけん、いろいろミニチュア

 

みんなで草刈り

みんなで草刈

 

初チェンソーでお手伝い

初チェンソーでお手伝い

 

 そんな中で四万十の地デザイナー サコダデザインの迫田さんに相談したところ、「車で1時間だからすぐ行けるよ」と言ってもらったんで、昼も夜も何度も一緒に行ってレクチャー&デザインしてもらってます。

 

コタツで打ち合わせ

迫田さんとコタツで打ち合わせ

 

みまきガーデンロゴマーク

迫田さんによるロゴデザイン 「みまきガーデン」

 

2.御槇米のブランド化

 

御槇のお米は美味いと評判で、いっぺん食べたら他のお米は食べれんってよく言われるんよ。

→ 後継者がおらんなってきたけん、自分らが元気なうちにキチンと残しとかないけんと思っとる。

→ せっかくやるんやったら栽培基準も明確にしてパッケージも作ってブランド化しよう!

 

 っていうところから、現在特別栽培米を目指してどこまでできるか検討したり勉強したりしています。

 

寒暖差の激しい地域で、最上流のきれいな水で育つ御槇米

寒暖差の激しい地域で、最上流のきれいな水で育つ御槇米

 

冷めてもおいしいと評判

冷めてもおいしいと評判

 

そこで、地域の皆さんや私と一緒にこのような活動を行う「地域おこし協力隊」を募集しています。そうです、アレです!

こんな御槇に住んでみたい! 一緒にいろいろやってみたい!と考えている方、是非ご検討ください♪

詳しい内容や雇用条件などはコチラ(紹介動画もあります)

http://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/search/detail/10464

 

 

同じく宇和島で「地域おこし協力隊」を募集している地域がもう1つあります。

それは宇和海に浮かぶ離島「戸島」です。

 

戸島:人口500人弱の離島

人口500人弱の離島 戸島

 

ブリやカンパチの養殖が主産業

ブリやカンパチの養殖が主産業

 

戸島では、みんなで戸島のこれからを考えて行こうと小学生も一緒に参加してワークショップ。

 

大人もちゃんと小学生の話を聞きよります

大人もちゃんと小学生の話を聞きよります

 

地域の課題や魅力がわんさか

地域の課題や魅力がわんさか

 

特産品を作ったり段々畑を活用してみたり、高齢者が増えるこれからの生活面を考えていったり、いろいろ。

そんな中で、「NPO法人 元気島プロジェクト」が設立!

いろんな可能性に取り組んでいくキーマンとして「地域おこし協力隊」を受け入れたいということに。

 

地域の行事にも参加してくださ~い

地域の行事にも参加してくださ~い

 

御槇も戸島もどちらもスタートしたばっかりやけん、そのスタートダッシュの助っ人としての役割を期待しとります!

募集要項などはコチラ

http://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/search/detail/10464

 

東京で募集説明会も開きます。もちろん私も行きます!

興味がある方は是非お越しくださ~い!

 

平成26年1月24日(金)、25日(土)

 24日(金)

 【時間】19:00~21:00

 【場所】せとうち旬彩館(港区新橋2-19-10)

 

 25日(土)

 【時間】午前の部 10:00~ 午後の部 14:00~

 【場所】全国町村会館(千代田区永田町1-11-35)

 

参加していただける方は、会場の都合がありますので「参加日」「お名前」「年齢」「ご住所」「連絡先」を事前にお知らせください。

Mail murakami-masashi@city.uwajima.lg.jp

 

記事の感想送ると100ポイント進呈!
ポイント貯めてプレゼントGETしよう

いなかマガジンを読んだら「いなかパイプアプリ」へ感想をぜひお送りください。
アプリを下記からダウンロード→「お問い合わせ」へ感想を送信でOK!
ポイントを集めるとプレゼントがもらえます!

FacebookTwitterLine