私らしい生き方図鑑第4回 女子力高すぎる宮島神様を祀る神社の話

2016/09/26

 

 お寺が好きです。でも神社の方がもっと好きです。こんにちは!大崎上島の「まっつん」こと松本幸市です。

 シェアハウスオーナーでありながら、実は今年から集落の氏子総代(うじこそうだい)という神社の神事関係のお世話をすることになりました。多分30代で氏子総代をやるのは、島の氏子総代会始まって以来ではないかといわれています。

  そんな訳で最近、社殿をみながらご飯2杯ぐらいいける神社マニアになりつつある私。付き合いが増え、最近では神社でイベントをさせてもらうことも増えてきました。

 

舞踏家・藤條虫丸さん

 

 これは5月にやらせていただいた舞踏家・藤條虫丸さんの奉納公演。

 ご自身で肉体詩人と銘打っているだけあって、ふんどし姿で踊ったりすることもしばしば…怒られるのではないかいと主催者側としてはソワソワ…(世界中を公演で回られてる方ですw)

 そんな大崎上島がある瀬戸内には、さまざまな神話が残っています。とくに代表的なのが世界遺産「厳島神社」にまつまる話。厳島神社は今では平清盛が再建された宮島の社殿と真っ赤な鳥居が有名ですが、もともとは「市杵島姫命」という女性の神様を祀った拝殿。

 

厳島神社

 

 その厳島神社がなぜか大崎上島に3つも!!!!あるのです!(こちら大崎上島にある木江・厳島神社他の2つもある)

 ここまで聞くと完全にパチモンGOの世界。しかし、実は宮島のルーツがここ大崎上島にはあり…神話では「市杵島姫命(いちきしまのひめのみこと)」が宮島に鎮座される前に大崎上島に寄られたそうな。

 神様的にはかなり大崎上島が気に入られたそうで、その時に神様をお迎えするために建てられたのが大崎上島にある厳島神社といわれています。一度は移住を決めた神様がお住いになる本殿の基礎工事まで終わっていたそうですが…

 

①ある日神峰山に登った際に、神様にトンビがウ◯チして激怒して宮島にいった説と…(民話)

②ある日神峰山に登った際に、宮島の山(弥山)の方が扇子一個分高かったからドタキャン説と…(神話)

 

神峰山の光景

 

 そんな女子力の高い理由でw 宮島に行かれたという言い伝えが残っています。(宮島の神様も登った神峰山の光景、115の島々が見える景色はここだけ)

 また大崎上島にも沢山の神社があります。

 

八幡神社

住吉神社

日吉神社

金比羅神社

春日神社

石鎚大社

恵比寿神社

胡子神社

エビスビール(は 勝手に僕が冷蔵庫に祀っているだけです。やっぱり生きたビールの味がするよね♡)

 

 まさに神様のテーマパーク。大崎上島だけでなく… 同じ瀬戸内の淡路島には、日本神話のルーツになるイザナギを祀る伊奘諾神社があったり。おとなり大三島には、イザナギ・イザナミのご子息を祀る大山祇神社があったり神道のルーツが残っています。

 これは僕の勝手な意見ですが、移住した若者を受け入れれるか、受け入れれないかは… いろんな宗派のお寺や神社がある地域というのは比較的前者である場合が多いのではないかと思っています。

 

神輿

 

 もちこまれた多様な宗教観があるのは、それでだけ多様な人々の出入りが古来からあったからで大崎上島で6年間で130名近い方が移住しているのは、多様な価値観を受け入れる環境があったことが大きいように感じています。そう思うと、これからも神社やお寺は多様なアイデンティティを産む場所として大事にしなければ…

 そんな大崎上島9月24日、25日に五穀豊穣を祈る中野八幡神社「例大祭」が行なわれます。中野八幡神社も宮島神様「市杵島姫命」と「八幡神(応神天皇)」を祀る神社。行なわれる壮大な喧嘩神輿は一見の価値ありです。瀬戸内ぜひお越しください!

 

 

【執筆者】

松本幸市(まつもとこういち):デザインオフィスふらっとらんど

1985年5月23日大崎上島生まれ。動物占いは黒豹。国立広島商船高専卒業後、事務職、船員、学校職員を経て、2013年より独立。大崎上島の限界集落で山尻シェアハウスChikaraを運営、コミュニティをつくることをナリワイとしている。FACEBOOK:「松本幸市」または「Matsumoto Koichi」で検索。

問い合わせ: kamizima1985@gmail.com

 

 

記事の感想送ると100ポイント進呈!
ポイント貯めてプレゼントGETしよう

いなかマガジンを読んだら「いなかパイプアプリ」へ感想をぜひお送りください。
アプリを下記からダウンロード→「お問い合わせ」へ感想を送信でOK!
ポイントを集めるとプレゼントがもらえます!

FacebookTwitterLine