地域の現場は学びの宝庫!ゼミ合宿受入しました!その②

2016/06/23

 

  はいたーい!前回のゼミ合宿の記事のつづきをお伝えしますね~!改めてテーマをご紹介、「地域で生きる・暮らすを学ぶ4日間」です。前回より今回の方がメインかもしれません。まだ書き始めなので、今回で終わるか終らないかも分かりません…それくらい充実した内容だったのです。それでは始めます。

 

プログラムⅢ 地域の暮らしを知る~農業体験と地域散策~

 

 今回のゼミ合宿の受入にあたり、事前の小玉先生とは何回も打ち合わせをしました。小玉先生のおっしゃったゼミ合宿の目的の中のひとつに「地域の役に立つ」という言葉があり、それを達成することが、このプログラムを入れたきっかけです。

 前回の記事でご紹介した全国から受入をしている大学生は、実は地域のお手伝いに来てもらっています。「人手が少なくて地域行事の運営や準備が難しい」「地域の花壇の整備まで手が行き届かない」「出荷の時期に農作物を全て出荷しきれない」「台風の後の片付けができていなくて畑の作業ができない」…などなど、人手があればなんとかなるような地域の問題がたくさんあります。今回のゼミ合宿でもそういったお手伝いをしてもらいました。写真がなくてすみません…

 

 

プログラムⅣ 地域の自然を満喫する~マングローブ林でのカヤック体験~

 

 久志地域には大浦川に豊かなマングローブがあり、カヤック体験を行っています。実家が久志地域のガイドさんなので、この地域で幼少期良く遊んでいたそうです。この合宿では地域の人とのふれあいを重視していたのでこのガイドさんにお願いをしました。

 

カヤック体験

 

離島にいかなくとも、地域の中にこんな自然があふれている、それがやんばるです。マングローブについてはもちろん、その周りに住む鳥やカニ、生き物の話まで、丁寧にガイドをしてくれます。

 

大浦川

 

マングローブ林

 

外からではなかなか見られないマングローブの木々の部分をカヤックなら見ることができます。

 

沈下橋

 

沈下橋のところでひとやすむ。沈下橋という名前だけあって、満潮時には写真のように沈みます!!ここでちょっと地域散策も行いました。

 

麦わら帽子

 

何人かが着用している麦わら帽子は、共同売店で農作業に売られていたもの。午前中の農作業で、普通の帽子では暑くてダメだ!と言って皆さん買っていました。笑 お似合いです。

 

カヤックの上で寝転ぶ

 

帰りにガイドさんが「それではみなさん、カヤックの上で寝転んでみましょう、川と一体になれますよ!」と!実際寝転んでみると穏やかな川の流れが心地よすぎて、眠ってしまいそうでした。カヤックと聞くと結構体力を使うと思いがちですが、川のがなれに身を任せて、こんなにゆったりできるものなのです。朝日を見に行くツアーでは、朝日を待ちながらカヤックの上でコーヒーを飲むそうです。なんて贅沢。

 

 

プログラムⅤ 地域の方のお話を聞く②「辺野古の基地について」

 

 久志地域には、今話題の辺野古の米軍基地キャンプシュワブがあります。ネット上でもメディアでも基地に関する情報は多くあると思いますが、ここでは地域に住む方のひとつの声として話を聞いてもらいました。こちらも写真がなくて恐縮です…

 学生さんの声としては、「メディアだけでは判断できない状況があるということが良くわかった」「もっと多くの人の声を聞いて、自分はどうかを考えたい」という声がありました。今回のプログラムもそうですが、考えるきっかけです。現場を見て、自分はどうする?どう思う?そう考えることが大切だと思います。これは基地問題だけでなく社会のすべての問題に通じることです。現場を見ることで、自分自身の考えを持ってもらえるきっかけになれば良いと思います。

 この後は2日目の民泊です。今日のプログラムを経て、それぞれがお家で語らいあったようです。「今日はどうだった~?」家族のように今日あった出来事を共有する。それも民泊の良さです。

 

 

プログラムⅥ 久志地域で自然体験!~じんぶん学校~

 

 3日目、久志地域には人里離れた豊かな自然の中で「じんぶん」という人の知恵を活かした暮らしを体験できる自然学校があります。その名も「じんぶん学校」です。3日目はじんぶん学校での日帰り体験です。小玉先生が事前に「のんびりしたいな~」とおっしゃっていたので、だったらここだ!と思ったのです。ハードなアウトドアではなく、沖縄らしいゆったりとした時間を過ごせる場所です。まず旧嘉陽小学校に集合後、移動したら20分程度山道を歩きます。

 

自然学校

 

この道は手作りで開拓された道。足場の悪いところの土嚢や橋も全て手作りです。沖縄ならではの草木を紹介して頂いている間に到着した場所が、なんと絶景。

 

絶景

 

 上から海の中が良く見えるくらい綺麗で、この場所から海を泳ぐウミガメやエイが見れることもあるそう。本当に絶景でした。

 そのあとまた少し歩くと、見えてきましたじんぶん学校。

 

じんぶん学校

 

ゆし豆腐つくり

 

 手作りの建物に、手作りのごはん。これはゆし豆腐作りをしているところです。大豆からつくります。すごい。この後、このじんぶん学校を作られたじいじこと輿石さんにお話を伺います。なんとなんと、今回も長くなりすぎてしまったのでこの辺で終わりにします。思いがけずゼミ合宿受入の様子の記事が3つになりました…!!それくらい内容の濃い受入だったんです。3つめもお楽しみに!

 

 

FacebookTwitterLine