<div class="profilePhoto"><img class="alignnone size-full wp-image-15463" src="https://inaka-pipe.net/wp2019/wp-content/uploads/2015/06/027e6ef42f8e5d345fd14b2ab2c856b8.jpg" alt="阿部昭彦" width="190" height="400" /></div>
<div class="profileTxt">
<h2>阿部昭彦/Abe Akihiko</h2>
<ul>
<li class="syozoku">地域おこし人、マチアソビスト、KATARO PROJECT代表、元・柳川市地域おこし協力隊</li>
<li class="syumi">バンド演奏(ベース)、温泉巡り(温泉ソムリエ)、ダイビング</li>
<li class="tokugi">まわりの人の背中を押すこと。(ぼくと話していると元気が出てくるそうです)</li>
</ul>
1963年横浜生まれ。大学卒業後、都内の私立中高一貫校の国語科専任教諭として29年間勤務。部活動はマーチングバンド部を担当し、全国大会準グランプリや、フランス、オーストラリア、マレーシアへの海外遠征などを果たす。生徒からは「熱すぎる先生」とよく言われた。趣味の一人旅で全都道府県を回る中で地方の現状を目の当たりにし、教師を辞めてセカンドステージを地方で送ることを決意。2014年7月〜2017年3月まで柳川市地域おこし協力隊として活動。築80年超の空き店舗をリノベーションしたコラボレーションスペース「KATARO base 32」を立ち上げ、地域の方々の居場所づくりを推進。シャッターの閉まった商店街に新しい風を吹き込んでいる。地域おこし協力隊卒業後も、引き続きまちづくり活動を精力的に展開中。
</div>
柳川暮らしが楽しすぎて困ります ~柳川でビックリの巻~
2017/09/14
柳川暮らしが楽しすぎて困ります ~あべべ失敗の背景の巻2~
2017/08/22
柳川暮らしが楽しすぎて困ります ~あべべ失敗の背景の巻1~
2017/07/21
柳川暮らしが楽しすぎて困ります ~柳川・大川フェア@中野の巻~
2017/06/19
柳川暮らしが楽しすぎて困ります ~日替わりカフェの巻~
2017/05/25
柳川暮らしが楽しすぎて困ります ~あべべ協力隊卒業式の巻~
2017/05/01
柳川暮らしが楽しすぎて困ります ~移住フェアの巻~
2017/04/12
柳川暮らしが楽しすぎて困ります ~柳川マチアソビ会議の巻~
2017/03/01
柳川暮らしが楽しすぎて困ります ~つなぎにつないでいます!の巻~
2016/08/19