2017/10/12

- こんにちは。十日町市地域おこし実行委員会 福島です。 私たちが活動拠点にしている、池谷集落は現在11世帯24人。そのうち、5世帯が80歳前後の方々です。 戦前に生まれ、戦後・高度成長期を経験してきた村の人の話は、と...続きを読む
- [昔話] [雪] [集落] [農業] [葉タバコ] [新潟] [共同作業] [人] [十日町]
2017/10/10

2017/10/06

- 岡山市で竹藪の活用に取り組んでおります、赤西です。いなかの素晴らしさを知っていただきたく、投稿をさせていただいております。 私ごとながら、春にタケノコのでる竹藪のある山は、「操山」といいます。丘のように...続きを読む
- [田舎ビジネス] [歴史] [竹藪] [農業] [古墳] [タケノコ] [岡山] [山] [地元]
2017/10/04

2017/10/02

2017/09/29

2017/09/27

2017/09/25

- 香南市野市町にある「創造広場 アクトランド」をご存知でしょうか? とんでもない施設がまた高知にできてしまいました!! 旧・龍馬歴史館がリニューアルして「アクトランド」として進化! 芸術、文化、技術の複合テ...続きを読む
- [高知] [香美] [遊園地] [遊び] [観光] [アート] [家族] [子ども] [坂本龍馬]
2017/09/21

2017/09/19

- 協力隊1年目の目標は「地域を知る」でした。 この1年で町の大体の感じは分かってきました。どこに誰々さんが住んでいるとか、○○が得意な人がいるよ!とか、あの場所に行くと○○がたくさん生えているよ!とか。そんなに大きくな...続きを読む
- [田舎暮らし] [無添加] [日野町] [鳥取] [食べ物] [野菜] [料理] [お菓子]