四万十の生産者と一緒に「旬」を食べ隊 〜四万十ナバナ〜

2018/05/02

畑の真ん中で記念撮影

高知で暮らす、二段階移住スタイルのすすめ

2018/04/26

こいのぼり②

ゲストハウスヘルパー滞在録

2018/04/18

歴代ヘルパーさんたちと

好奇心の向こう側へ旅をする。信州北アルプス山麓ゲストハウスカナメです。

2018/04/06

宿泊の皆さん22

期間限定・観光列車で行く鉄旅〜かっぱバックパッカーズに泊まろう贅沢プラン〜

2018/03/30

鉄道ホビートレイン

  •  かっぱっぱー♪ 皆さんこんにちは。ムラかっぱです。  最近のゲストさんは「1人旅」だけではなく「ファミリー&鉄道ファン」が増えてありがたいです。5月3日(木)はファミリーでほぼ満室状態。   かっぱ駅...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []

4/14-4/17【高知・佐川】土佐の高知で援農暮らし 〜外でコトコト りんごの花の受粉作業〜

2018/03/26

りんごの花

高知初の「古本市」

2018/03/12

税込み100円~200円

  •  高知で初めて開催されるイベントがある--。  とある日、旦那さんがめずらしく熱弁をふるっていたので話を聞いてみると、「第一回古本まつりと一箱古本市」なるものが、はりまや橋商店街で開催されるのだとか。  これは興味をそそ...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []

ガイドブックには載らないディープスポット・その1

2018/02/26

四万十川とかっぱうようよ号

  •  かっぱっぱー♪ 皆さんこんにちは。ムラかっぱです。  1月の記事にも書きましたが、冬場になるとゲストさんは減るのですが、夏場とは違い「個性的」なゲストさんが来られるので毎回ワクワクします。  「全国グルメ旅をされている...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []

ゲストハウスサミット開催のお知らせ!と、これからのゲストハウスについて

2018/02/19

全国のゲストハウスオーナー

2018年の大晦日は手打ちそばを打ちませんか?

2018/01/23

年越し乾杯!!