秋祭りがありました!

2022/11/30

秋祭りの踊り

  •  こんにちは!四万十からこいのぼりHOUSEの佐々倉愛です。  先日、住んでいる集落の秋祭りがありました。私たちが住んでいる地域は、神社が2つとお寺が一つあり、お地蔵さんもいくつかいらっしゃるので神事や祭事がすごく多い方...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []   []

民泊おかみ、ときどき○○のライフワークで自分らしく

2022/11/09

棚田の風景

四国お遍路の四方山ばなし

2022/10/06

本堂

  •  女性専用の民泊&へんろ宿「シェアハウス土佐指南家」おかみのReiです。  四国に生まれ育ったので、いつかは四国お遍路をしてみたいとは思っていましたが、トントン拍子で実現したことに、自分自身が一番驚いています。  近くの...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []

自分の家の周りの風景

2022/09/02

庭で雪遊び

  •  こんにちは!四万十で民泊をしています、佐々倉愛です。  今日は写真フォルダの整理をするタイミングだったので、改めて1年分の写真を見返しながら自分の家の周りの好きな風景をお伝えしたいと思います。    夏だけで...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []   []   []

四国お遍路の四方山ばなし ~参拝編~

2022/08/26

仁王門

こんにちは、移住者です

2022/08/09

川で水遊び

四国お遍路の四方山ばなし ~身支度編~

2022/07/29

お遍路の身支度用品

手作りで楽しむいなか時間

2022/07/05

庭の梅を収穫

  •  こんにちは!こいのぼりHOUSEの佐々倉愛です。4月の春の景色から2ヶ月経ち、梅雨真っ只中の四万十です。  梅雨になり雨が多いと川の水量も増えます。支流だと山からの水なので雨が止めば水も止むんですが、四万十川の本流だと...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []   []

四国お遍路の四方山ばなし

2022/06/06

お遍路初日

木の看板・部屋プレートで癒やされて

2022/05/02

部屋プレート②を楽しむ