2018/02/10

- いなか求人フェス@東京 開催決定! 3/21祝日に会いましょう! 7月に大阪で開催したマッチングイベント「いなか求人フェス」を、今度は東京で開催することになりました! Webサイトを公開しましたので、お知らせいたしま...続きを読む
2018/02/01

2018/01/25

- 毎年、全国の大学生が春休み・夏休みの期間を使って「いなかビジネス教えちゃる!インターンシップ」に挑戦しに四万十へやってきます! しかし!いなかパイプの「いなかビジネス教えちゃる!インターンシップ」に参加する人は大学生ばか...続きを読む
- [インターン] [四万十市] [社会人] [道の駅] [高知]
2018/01/19

- かれこれ同じ車に12年ほど乗っています。走行距離はおよそ10万キロ。12年も同じ車に乗っていると、あらゆる所がいやに目立つほどボロくなってきます。 愛車のムーブくん。旦那さんの握力で取っ手が2カ所もとれて...続きを読む
- [中古車] [愛車] [田舎暮らし] [自動車税] [買取] [軽自動車] [高知]
2018/01/16

2018/01/11

- 2017年はMITにとってターニングポイントがありました。 6月30日の総会をもって、代表理事が細井尉佐義さんから私、吉野 元に変わりました。理事に細井さんと川口幹子さん、顧問に國分英俊さん、西護さんになりました。 ...続きを読む
- [インターンシップ] [デザイン] [一次産業] [対馬] [島] [教育] [環境] [長崎]
2018/01/05

- 新農業人フェアに初参加でマッチ! 2018年2月10日東京開催も参加します♪ ~しまんと農業研修生を2名募集しています~ 2017年7月23日東京で開催した“新農業人フェア”に出展しました...続きを読む
- [イベント] [仕事] [四万十] [求人] [農業] [高知]
2017/12/28

- 【桐島畑】高知県・四万十インターン便り 桐島畑で有機農業体験 「将来、農業とどう関わっていくか」 その答えを見つけるため、遠路はるばる東京から彼女はやってきました! 四万十の中流域で無農薬、無化学肥料の野菜作りをしている...続きを読む
- [体験] [四万十] [地域交流] [有機農法] [無農薬] [農業] [高知]
2017/12/13

- 【浜辺のDEN】愛媛県・八幡浜インターン便り 今年は新たなインターンシップの受入先が、3社も加わりました~。3社共に研修生の受け入れも初めての事業者さん。 お知らせでも紹介している四万十町...続きを読む
- [SUP] [インターン] [体験] [八幡浜] [愛媛] [海の家]
2017/12/06
- 【九島地区地域づくり協議会】愛媛県・九島インターン便り 愛媛県の九島に、今年は総勢4名の研修生が訪れました! 一軒家での共同生活に自炊。青春も色々とあったようです(笑) かぼち...続きを読む
- [インターン] [九島] [体験] [愛媛]