京の奥座敷・かやぶき民家の里の伝統食インタープリター

2017/06/09

京の奥座敷・かやぶき民家の里の伝統食インタープリター募集

信州北アルプス ー国際芸術祭開催されますー

2017/06/02

国際芸術祭

地域のチカラを学びに、学びのチカラを地域に2 〜「島おこし実践塾」の昨年度の振り返りと今年度の開催案内〜

2017/05/31

民泊さんとの交流

  •  今年も対馬市では、対馬を学びの“フィールドキャンパス 対馬学舎”と位置付け、域大学と地域が連携して学び合う“域学連携”事業を展開します。  今年も現場で活動する学生を募集します。〆切は7月28日まで! 大学で学んだこと...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []

格安バリ旅行・1人往復2万5000円の航空券の買い方

2017/05/18

ジャラン・アロー

  •  毎年恒例となりつつある、年に一度の我が家の海外旅行。1月~2月に訪れるかつおゲストハウスの閑散期を利用して、今年も行ってまいりました!!  さて今年は… マレーシア&インドネシア14日間!! ともに初渡航の国で...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []

信州北アルプス山麓のゲストハウス宿主さん

2017/05/16

信州北アルプス山麓のゲストハウス宿主さん

  • 信州北アルプス山麓のゲストハウス宿主さん [LODEC Japan合同会社]長野県・大町市 LODEC Japan合同会社 代表 たつみかずき この求人へのエントリー・お問合せはこちら  信州北アルプス山麓を拠点に「地域...続きを読む
  • []   []   []

5/20-21【長野・大町】地域を棲家にする/地域で生業を創る合宿 in 信州北アルプス山麓 feat. 中村功芳

2017/05/11

01

たつみかずき(31)北アルプス山麓拠点

2017/05/10

たつみ

地域ブランドを持続していくということ

2017/05/09

記念写真

  •  絶滅の危機に瀕するツシマヤマネコ。どうやったら、この希少な野生動物を守れるのか?  それはヤマネコが安心して暮らせる生息環境を守ること。生息環境の中でも、ヤマネコが狩りの場や仔育ての場として利用する「水田」を守ることが...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []

国境の島 対馬づくりコンサルタント

2017/05/09

国境の島 対馬づくりコンサルタント一般社団法人MIT

  • 国境の島 対馬づくりコンサルタント [一般社団法人MIT]長崎県対馬市 一般社団法人MIT 代表理事 吉野 元 この求人へのエントリー・お問合せはこちら  MITは、地域の資源をみつけ、いかし、つなぐことを理念として、日...続きを読む
  • []   []   []   []   []

土佐山・嫁石の「梅まつり」へ

2017/04/25

愛らしい椅子

  •  今年で開催27回を迎える「嫁石 梅まつり」。一度、行ってみたかったんです。  春のたよりは土佐山から!! ということで、寒さもすこし和らいだ2017年3月11(土)、満開情報をしっかり得て、かつおゲストハウスヘルパーの...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []