記事一覧
2015/06/17

- ゴールデンウィークも終わりほっと一息ついたころ、いなかパイプではその余韻に浸る間もなく高知でいなか体験をしながら、ホットな人や場所を巡り、いなかビジネスを学び開発するという2泊3日の弾丸ツアーを決行しまし...続きを読む
- [田舎ビジネス] [高知] [四万十] [ツアー]
2015/06/15

- 梅雨ですね。ここ土佐町は海抜300m~の中山間地で、湿度は高く、朝晩は少し涼しくなります。 私はこれから移住して始めての夏を迎えようとしています。あと一か月もすれば梅雨が明けて、山が、水辺が、田んぼが、...続きを読む
- [高知] [移住・定住] [土佐町] [農業]
2015/06/13

- NPO法人結びめ・西川唱子さんからのイベント情報です! 山里交藝学舎 ~現代人が忘れかけている「人間力」を育む40のプログラム~ 受講生募集 【山里交藝学舎】とは、高島市安曇...続きを読む
- [滋賀] [高島] [イベント] [ワークショップ]
2015/06/12

- 滋賀県高島市、NPO法人 結びめ の西川です。「結びめ」は「滋賀県高島市で暮らす魅力」を発信し、移住・交流をすすめる団体(都市と地方の結びめ)です。はじめての記事なので、滋賀県高島市がどんな所なのか、「結...続きを読む
- [移住・定住] [滋賀] [田舎暮らし] [高島]
2015/06/10

- 夏もそこまで。対馬の野山もすっかり緑が濃くなりました。そして、海の中でも温かな春の日差しを受けて様々な海藻が成長していきます。その海藻の一つ「ヒジキ」、皆さんも食べた事がありますよね?だけど、きっと主役で...続きを読む
- [対馬] [漁業] [インターンシップ] [長崎]
2015/06/09

- 福岡県の最南部、佐賀県と熊本県に挟まれ、有明海に面した柳川市からこんにちは。柳川市地域おこし協力隊員の阿部と申します。 柳川と聞いて「ああ、柳川鍋の柳川ね」と思ったあなた、柳...続きを読む
- [柳川] [福岡] [地域おこし協力隊] [陶芸]
2015/06/08

- はじめまして!4月よりウェブ会員になりました横山と申します。いなかマガジンでの執筆をとおして、町でのあれこれをつたない文章ながら、綴っていこうと思いますので、1年間どうぞよろしくお願いいたします。 &nb...続きを読む
- [地域おこし協力隊] [西会津] [福島] [食べ物]
2015/06/05

- 西会津町地域おこし協力隊・横山萌美さんからのイベント情報です! 西会津の暮らし体験ツアー 自然が好きなあなた、 いつか田舎で暮らしたいとおもっているあなた、 季節の野菜に目がな...続きを読む
- [西会津] [イベント] [ツアー] [福島]
2015/06/05

- 株式会社FPI 就農事業部「おむすビーズ」・南紀恵さんからのイベント情報です! 田んぼのお手入れ&初夏の実りを収穫 『田植えからおむすびまで』のプロジェクト、第2回目開催!!...続きを読む
- [土佐町] [高知] [イベント] [農業]
2015/06/05