記事一覧
2014/08/27

- 高知は大変な夏です、今年。大雨に台風、まともに直撃してるなーという感じでした。大正町市場もお客さんの数は少なく、平年の60-70%くらい。皆様の予想どおり、漁がないのでお魚も少なく、浜ちゃん食堂も開店休業...続きを読む
- [久礼] [商店街] [高知] [祭り]
2014/08/26

- 今年の8月はとにかく沢山のことがありました。 なんといってもまだまだ記憶に新しい台風11号・12号による水害が酷かった・・・ 上の写真はいつもの四...続きを読む
- [四万十] [川] [祭り] [高知]
2014/08/25

- こんにちは!Eyes竹下です。台風・暴風雨が一過して夏の空が戻ってきた四万十です。今回はちょっと久しぶりに子育てネタをお送りします!コーヒー片手に育児トークを聞いてください♪ 8月末で娘は1歳半になりま...続きを読む
- [高知] [子育て] [四万十] [田舎暮らし]
2014/08/21

- しまんと移住定住相談窓口の村岡明紀さんからのイベント情報です! 窪川まつり花火大会 2014 今年も、清流四万十川を目下にスターマインや早打ちなど2300発の花火が夜空を彩ります。また、花火...続きを読む
- [四万十] [イベント] [高知] [川]
2014/08/18

- 株式会社巡の環・石坂達さんからのイベント情報です! 第15回「海士五感塾」参加者募集!! 気づく力、感じる力を高め、人間力を磨く学びのプログラム 「海士五感塾」の参加者を募集中...続きを読む
- [島根] [イベント] [ワークショップ] [海士]
2014/08/15

- こんにちは。ちょっとさかのぼって、6月のことをお話します。 主に建物内部でめまいや立ちくらみが起こったり。早起きは得意で、目は覚めているのに身体が動かなかったり。ざっくり言ってしまえば「自...続きを読む
- [田舎暮らし] [マルシェ] [食べ物] [高知]
2014/08/14

- しまんと移住定住相談窓口の村岡明紀さんからのイベント情報です! 第12回四万十大正あゆまつり 鮎をメインにした住民主体による参加体験型イベント。 会場近くで行われる伝統漁法「火振り漁の実演...続きを読む
- [四万十] [イベント] [高知] [川]
2014/08/13

- こんにちは!!巡の環の石坂です。 まず画面の前のみなさまに見て頂きたいのが、四万十の道の駅とおわで頑張っていらっしゃる、四万十ドラマさんからの、今回の水害に対する応援依頼です!こちらです! いなかマガ...続きを読む
- [島根] [求人] [海士] [田舎暮らし]
2014/08/11

- こんにちは。対馬のいなかベンチャー、一般社団法人MITで事務局長をしております、冨永と申します。いなかマガジンに記事を書けるなんて、光栄の極み、ありがたいことです。 レオさん、ありがとうござ...続きを読む
- [田舎暮らし] [対馬] [移住] [長崎]
2014/08/10

- しまんと移住定住相談窓口の村岡明紀さんからのイベント情報です! しまんと食に繋がる起業&移住ツアー 四万十町の自慢できるポイントは「山、川、海」が揃っちょって、自然...続きを読む
- [四万十] [イベント] [移住・定住] [高知]