記事一覧
2012/11/20

- はじめまして、一般社団法人いなかパイプの新人スタッフ亀崎です。 私は昨年の今頃、東欧ブルガリアの古都ヴェリコ・タルノヴォという街にいました。 ヴェリコ・タルノヴォは日本で言う京都のような位置付けの街で、 私...続きを読む
- [高知] [四万十] [田舎暮らし] [予土線]
2012/11/19

- え~しばらくの間お付き合い願います・・・ まだまだ地域について「わかっちょらん」ヨソモノ、渡邉です いや、上の写真はある回の落語中なんですが こうしてみると学生らしい手作り高座で...続きを読む
- [愛媛] [イベント] [カフェ]
2012/11/16

- ――――――――――――――――――――――――――――――― 地デザイン講座 in 青森・大間 いなか流!商品開発&デザインことはじめ 【参加募集】 11月28日(水)19:00~21:00 @青森 ※28日は定員...続きを読む
- [青森] [地デザイン講座]
2012/11/16

- こんにちは、仁淀川町はかなり寒くなってきました。 我が家では火鉢をGETして万全の体制で冬に突入したいと思います。 さて、今回は高橋の想いをガチで書いてみる回にしようかと思います。 いなかパイプ代表のレオさ...続きを読む
- [地域活性化] [高知] [田舎ビジネス] [起業] [仁淀川]
2012/11/15

- 四万十へ引っ越して1年がたちました。 長年の東京生活をやめて、四万十へ引っ越しました。 なぜ、引っ越したかという話をはじめると長くなるので、次回以降にしようと思います。 今回は、引っ越してから今日までどんなことをして暮ら...続きを読む
- [田舎暮らし] [食べ物] [祭り] [野菜] [四万十] [高知]
2012/11/14
2012/11/13

- こんにちは!大分、間が空いてしまいました。 いなかパイプ事務局からの視線が日々厳しくなる今日この頃(笑) さてさて、小豆島からのレポート。何にしましょうねぇ? やっぱり、この2ヶ月で一番熱かった日をお届けしないとですよね...続きを読む
- [地域おこし協力隊] [小豆島] [香川] [祭り]
2012/11/12

- 私が通っていた中学校の正門に「考える人」の銅像があり、 夜中になると「考える人」が動き出すという七不思議に ちょっとドキドキしつつ銅像を見つめていた中学時代がありました、川村です。 今月4日、久礼では『タッ...続きを読む
- [高知] [食べ物]
2012/11/11

- おもてなしツアー2012秋を11月23日(金)祝日に開催致します。 実は前回の9月末に予定しておりましたツアーは台風の影響のため中止に…。 今回はそのためリベンジ開催ということです! 場所は十和の秘境大道!ちょうど紅葉シ...続きを読む
- [おかみさん市] [イベント] [ツアー]
2012/11/09

- 松山大街道にて山間屋の出張ショップ「日々や」が日頃の感謝をこめて無料のオータムライブ開催します。 また四万十で大人気のストローベイルSANKANYAの出張カフェが日頃食べれないスイーツを持って登場! 当日は...続きを読む
- [スイーツ] [イベント] [ライブ]