記事一覧

雪国は車の運転本当にコワイです!厳重注意を!!

2019/01/30

パンク

  •  こんにちは!鳥取のハンター民宿BA-BARの上田知子(旧姓:梅野)です。年があけて年度末は本当にあっという間に感じます。そのあっという間の時間を有意義に楽しく過ごしていけるようにしようと思っています。  私の住む鳥取の...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []

「革人」池田崇物語・その8 ~客に媚びない~

2019/01/28

革ぞうり

2/6&2/27【高知→東京】いなかパイプ スタッフ募集説明会

2019/01/27

いなかパイプ

  • \自分にぴったりな働き方をつくろう/ いなかパイプ スタッフ募集説明会    こんにちは!今年の冬は四万十でも雪が少なく暖かい日が続いています。春に向けて、いなかパイプでもいろいろと準備を進めているところです。  昨年か...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []

13府県ふっこう周遊割は1月31日(木)の宿泊分まで

2019/01/25

かっぱバックパッカーズ 村岡

ひとに支えられ、ひとから学ぶ!

2019/01/23

土本観光果樹園

食生活改善推進委員さんをご存知ですか?

2019/01/21

料理が完成

  • 食生活改善推進委員さんをご存知ですか?    たぶんどの県や市町にもいらっしゃると思うのですが、地域に減塩など、ともすると乱れがちと言われる現代食生活を整えるべく活動される方たちです。  このよかよめじょう(美...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []

やってきました小豆島

2019/01/17

小豆島の海

  •  小豆島からは小林です。8月から家の事情により小豆島に引っ越しました。      最初は不安も多きかった初の島ライフです。今では小豆島が大好きになりました。そんな日々のご紹介をさせていただけましたら幸...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []

「自分らしさ」をイナカとトカイの間から考える

2019/01/15

古城

  •  前回からの続きです。前回の記事読んでいない人はこちらも読むと分かりやすいかと思いますので、こちらも合わせてどうぞ。  僕が、地球の反対側のカイガイ(西洋)で暮らしていた時、 「日本人ってこんな感覚で生きているんだ!」 ...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []

1/27(日)【高知・四万十】広井の和 〜旧・広井小学校開放デー!〜

2019/01/14

広井の和

越後の奇祭!「むこ投げ・すみ塗り」を楽しもう!

2019/01/09

むこ投げ・すみ塗り

  •  こんにちは。NPO地域おこしの福島です。私が十日町市に移住してきて良かったな~と思うことのひとつは、地域性溢れる面白い行事に参加できることです。  特に1月15日の小正月の前後は、数日の間に様々なところで色んな行事があ...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []