記事一覧
2017/10/31

- こんにちは。十日町市地域おこし実行委員会 福島です。 私たちが活動する十日町市は、日本有数の豪雪地帯です。今年は小雪傾向でしたが、例年山間地では3メートルを越える雪が積もります。 冬はほぼ毎日どんよりした空で、寒い...続きを読む
- [花火] [新潟] [アート] [雪] [雪国] [十日町] [冬] [豪雪地帯] [祭り]
2017/10/30

- いなかパイプ主催「いなかビジネスマネージャー合同研修会~リーダーとのきき方・話し方(1泊2日)~」終了しました! 参加者0名ではないですよー(笑) 「いなかのリーダーを支える2番手を増やしたい...続きを読む
2017/10/27

- こんにちは。徳島県の阿南市新野町で地域おこし協力隊をしています。久米可奈子です。 徳島県と言えば、阿波踊り、鳴門金時、鯛、すだち、阿波尾鶏。他にもたくさんあるのですが、県外の方にも特によく知られているのはこの5つでは...続きを読む
- [田舎暮らし] [徳島] [果物] [料理] [手づくり] [阿南] [すだち] [ポン酢]
2017/10/26

- いなかには、おいしいお野菜に果物にお米にお魚、美味しいものが満載でございます。私の住む岡山は、温暖な気候に恵まれ、葡萄に桃にと、「フルーツ王国」です。 ~岡山フルーツ王国サイトより・1~ 世界で最も果物...続きを読む
- [高齢化] [自給率] [葡萄] [岡山] [果物] [青空市場] [食べ物] [農家] [農業]
2017/10/24

- 高知県の真ん中よりちょっと西。 中土佐町久礼(なかとさちょうくれ)から川村です。こんにちは。 えーと、ちょっとご報告。 東京からこっちへ来て11年目。5年くらい地域活性の仕事に携わりながら、”発酵”の...続きを読む
- [地域活性化] [海] [目標] [発酵] [漁師] [高知] [久礼] [中土佐] [酒造り]
2017/10/20

- 私が四万十に来たキッカケの中に、 「自然の中で一度は暮らしてみたい」 ということがありました。田舎暮らしに憧れる方によく聞く理由の一つでもあります。 山や川、動物と植物。そんな緑豊かな自然に囲まれている生活っていい...続きを読む
- [川] [四万十] [自然] [インターンシップ] [高知] [カヌー] [体験] [仕事]
2017/10/19

- 幕末や龍馬好きの方、そして高知の歴史が好きな方に朗報です!! 2017年3月4日、ついに「高知城歴史博物館」がオープンしました!! ということで、早速行ってまいりました~ 多くの高知県民がそうだと思いま...続きを読む
- [城] [坂本龍馬] [国宝] [喫茶店] [歴史] [文化遺産] [観光] [博物館] [高知]
2017/10/17
2017/10/17

- 東京・恵比寿で開催!「日本全国!地域仕掛け人市」に出展しました! 先月9月30日に、地方に興味がある人や移住・転職したい人が、自分に合う地域を探す「日本全国!地域仕掛け人市」に参加しました。...続きを読む
2017/10/13