記事一覧
2017/04/26

- こんにちは! 種子島・立山地域担当の小原です。 セミベジ(ベジタリアンのすごーくゆるいやつ)でもあるわたし、でもいっかいの女子として、スイーツ大好き! そんなとき、郷土料理のお菓子っていわゆるべジスイーツ(野菜をつ...続きを読む
- [黒糖] [手作り] [野菜] [鹿児島] [食べ物] [郷土料理] [種子島] [お菓子]
2017/04/25

- 今年で開催27回を迎える「嫁石 梅まつり」。一度、行ってみたかったんです。 春のたよりは土佐山から!! ということで、寒さもすこし和らいだ2017年3月11(土)、満開情報をしっかり得て、かつおゲストハウスヘルパーの...続きを読む
- [祭り] [温泉] [梅] [春] [高知] [写真] [土佐山] [地域行事] [嫁石]
2017/04/24

- 一昨年度より、町のまちひとしごと創生総合戦略会議に委員として参加しています。 福島県内でも高齢化率・人口減少でワースト5に入る西会津町。人口ビジョンや総合戦略を練る会議なのですが、町内で活躍されている町民との貴重な出...続きを読む
- [福島] [高齢化] [集落] [誕生日会] [西会津] [コミュニティ] [地域行事]
2017/04/21

- こんにちは。半年ぶりのご無沙汰です。対馬の事務屋ですよ。 春は別れの季節ですね。先日、集落支援員として活躍していたTくんが対馬を離れ、新天地へと旅だって行きました。 駐車場は車が満車、フェリーターミナルは人でいっぱ...続きを読む
- [暮らし方] [島] [就職活動] [長崎] [仕事] [働き方] [地元] [対馬]
2017/04/20

- みなさんこんにちは! Tomos社会人スタッフの中田愛です。 やってくる春の兆し。その一方で花粉の時期が到来ですよね。私目も鼻もデビューしております。(笑) 去年までは琵琶湖の近くで住んでいたのですが、今年は山々に...続きを読む
- [田舎暮らし] [福知山] [披露宴] [移住・定住] [結婚] [空き家] [京都]
2017/04/20
2017/04/19
2017/04/18

- 高知・中土佐町久礼から川村かおりです。こんにちは。 東京からこっちに来てちょうど10年たちました。さすがにもう周りから“高知のおばちゃん”とか呼ばれだし、幾分不本意ではありますが…。 確かにこっちの自然の豊かさには...続きを読む
- [発酵] [田舎暮らし] [料理] [高知] [酒造り] [カツオ] [中土佐] [ジビエ]
2017/04/14

- 立春を過ぎると、厳しかった寒さも和らいでくるように思います。土佐町は山間の町のため、冷え込む日は朝霧が立ち込めていたり、視界を取り囲む山の頂に白い雪が被っていたりします。 今年の1月は朝カーテンを開けたら銀世界という...続きを読む
- [林業] [高知] [チェーンソー] [免許] [インターンシップ] [土佐町]
2017/04/12
0 00 0