カテゴリ:自然の記事
2017/10/20

-

- 私が四万十に来たキッカケの中に、 「自然の中で一度は暮らしてみたい」 ということがありました。田舎暮らしに憧れる方によく聞く理由の一つでもあります。 山や川、動物と植物。そんな緑豊かな自然に囲まれている生活っていい...続きを読む
- [四万十] [体験] [カヌー] [インターンシップ] [高知] [川] [仕事] [自然]
2017/09/29
2017/08/25

-

- こんにちは。宮城県は石巻から、鈴木陽子です。 前回ご紹介した「石巻海さくら」代表のまささんのインタビューに続き、今日は中心スタッフである宮城了大さんのインタビューをお届けします。 とにかく海や自然が大好きな了大さん...続きを読む
- [体験] [サーフィン] [自然] [海] [宮城] [石巻] [ビーチクリーン] [SUP]
2017/07/17

-

- 梅雨空が堂々とそびえるお山を隠している長野県北アルプス山麓地域よりこんにちは。「地域と人を繋ぐ」を生業とするLODEC Japan合同会社のたつみです。 いなかマガジン3回目の記事となります。今回は、この時期に延々と...続きを読む
- [ゲストハウス] [旅] [自然] [長野] [水] [大町] [北アルプス] [雨]
2017/06/23

-

- みなさんの地域では、もう田植えは終わった頃でしょうか? わたしの住んでいる日野町もほとんどは終わっています。 4月下旬頃から田植えの準備。荒かきや代かきが始まり、田んぼに水が入ると、水面に反射して映る木々が綺麗で、「...続きを読む
- [農業] [田舎暮らし] [鳥取] [自然] [水] [米] [日野町] [田植え] [農家]
2017/06/02
2017/04/04

-

- Facebookしていると対馬で桜が咲いていると写真付きの投稿を見かけた。とても綺麗な桜で、僕も写真を撮りにいきたいと思ったが、場所がわからない。投稿者さんとは面識はなかったが、どうしても観たいと思いどこ...続きを読む
- [観光] [自然] [対馬] [長崎] [海] [トレッキング] [ヤマネコ] [イルカ]
2017/03/31

-

- どんな地域を訪れても、そこにしかない暮らし、そこでしか会えない人、そこでしか味わえない食があります。その土地へまた行きたい、そこに移り住みたいと思わせるのは、そういった「そこにしかない魅力」が人を惹きつけ...続きを読む
- [田舎暮らし] [漁業] [仕事] [自然] [移住・定住] [京都] [丹後] [自営業]
2017/03/21
2017/02/07

-

- 土佐町は”水どころ”として有名な場所です。町内には早明浦ダムという西日本で一番大きな規模のダムがあり、「四国の水瓶」とも言われています。また清流が流れ、町内各所で透き通った水の流れを見ることができます。 ...続きを読む
- [高知] [川] [観光] [自然] [土佐町] [水] [滝] [秘境] [ダム] [名所]