カテゴリ:コミュニティの記事 グッドデザイン・ベスト100受賞!十日町市民の活動・交流の場「分じろう」「十じろう」設計者に聞く!! 2017/07/25 福嶋美佳 こんにちは。NPO法人地域おこし 福島です。 十日町の中心地には、「分じろう」「十じろう」という「え?それって人の名前?」と一瞬思ってしまう、ヘンテコな名前の建物があります。 「分じろう」は「地域の人と地域外の人の...続きを読む [十日町] [デザイン] [コミュニティ] [リノベ] [設計] [建築] [新潟] 集落のお誕生日会とは? 2017/04/24 横山萌美 西会津町地域おこし協力隊 一昨年度より、町のまちひとしごと創生総合戦略会議に委員として参加しています。 福島県内でも高齢化率・人口減少でワースト5に入る西会津町。人口ビジョンや総合戦略を練る会議なのですが、町内で活躍されている町民との貴重な出...続きを読む [高齢化] [地域行事] [コミュニティ] [集落] [誕生日会] [西会津] [福島] とある役所の意見聴取で「いなかの問題は何だと思いますか?」と質問されて「問題があるのは都会の方だと思います」と答えたはなし 2016/04/01 冨永健 一般社団法人MIT こんにちは。お彼岸を過ぎましたが、まだまだ寒うござんすねえ。対馬のいなかベンチャーMITの冨永です。 1月の大寒波では我が家のトイレが凍ってしまい、危機一髪の大ピンチでした。(トイレで石油ストーブを炊い...続きを読む [コミュニティ] [対馬] [子育て] [島] [長崎] [移住・定住] [田舎暮らし] « 1 2