カテゴリ:高知の記事
2015/07/16

-

- だんだん夏って感じがしてきました。暑いけど夏が好きです。大正町市場からこんにちは、川村です。なんだか今日はちょっとセンチメンタルな気分なんです。 暑いけど。 汗かきながら。 一大決心をしたというか、いつ...続きを読む
- [移住・定住] [高知] [久礼] [人]
2015/07/15

-

- 高知は連日雨です。この1週間、庭の藍畑に水やりをしていません。まだ梅雨が明けていないにも関わらず、セミは鳴いているし、夕方にはヒグラシも鳴いていて、夏が来たような、もう終わったような、なんだかノスタルジッ...続きを読む
- [高知] [土佐町] [農業] [インターンシップ]
2015/07/12

-

- 一般社団法人いなかパイプ・佐々倉玲於からの情報です! いなかビジネスマネージャー育成プログラム マネジメントチャレンジ2015(マネチャレ!) ― マッチングイベント - &n...続きを読む
- [研修] [高知] [ワークショップ] [イベント]
2015/07/06

-

- 四国地方も梅雨入りし、四万十町十和にある田んぼでは植えられたばかりの稲の苗が風に揺れています。そんな風景を見ながら四万十川沿いの道路を走るのがとても気持ち良くて大好きな石田ですこんにちは。 実は去年初めて自分でも米...続きを読む
- [四万十] [農業] [高知] [地域おこし協力隊]
2015/07/04
2015/06/30

-

- 私は今、分娩室の前でいなかマガジンを執筆しています。明日の今頃には、この分娩室に横たわり、帝王切開で子どもを出産する予定です。今の率直な心境は、手術への恐怖心60%、好奇心30%、子どもに会える楽しみ10...続きを読む
- [子供] [高知] [人] [出産]
2015/06/27

-

- 一般社団法人いなかパイプ・佐々倉玲於からの情報です! しゃかいか!+いなかパイプ+HAPON新宿 高知・四万十かんしゃ祭 しゃかいか!、HAPON新宿さんはこの春、一般社団法人...続きを読む
- [東京] [高知] [ツアー] [イベント]
2015/06/24

-

- 年度も開けて2カ月も経つというのに、この3月までのことを振り返ってばかりです。でも、そのくらい壮絶…というか予想以上だったので、全国の子育て記事ファンのみなさまに(子育て記事(だけ!?)見て共感してるよ!...続きを読む
- [子育て] [田舎暮らし] [四万十] [高知]
2015/06/17

-

- ゴールデンウィークも終わりほっと一息ついたころ、いなかパイプではその余韻に浸る間もなく高知でいなか体験をしながら、ホットな人や場所を巡り、いなかビジネスを学び開発するという2泊3日の弾丸ツアーを決行しまし...続きを読む
- [田舎ビジネス] [高知] [四万十] [ツアー]
2015/06/15

-

- 梅雨ですね。ここ土佐町は海抜300m~の中山間地で、湿度は高く、朝晩は少し涼しくなります。 私はこれから移住して始めての夏を迎えようとしています。あと一か月もすれば梅雨が明けて、山が、水辺が、田んぼが、...続きを読む
- [移住・定住] [土佐町] [農業] [高知]