ムカデはテレビのリモコンや絵本の角がつぶしやすい!
2012/07/17
- 執筆者 内田麻美
- 所 属山間屋
はじめまして、こんにちは。
四万十に移り住んで約6ヶ月目の内田といいます。よろしくお願いします。
(四万十川に川霧がでていました。中々見れないので珍しい)
いなかについてのブログなので、とりあえず日常の生活の中で気付いたことでも書いてこうかと思います。
まず、四万十に来て驚いたことは、
高知=南国だと思っていたのに寒かった(季節外れでスミマセン…)ってことです。
インターン研修で去年の11月末に来たのですが、雪が降る、地面が凍ってよく滑る、霜がバリバリに降りている。と、寒くて寝る時もエアコンをかけていないと暮せなかった思い出があります。
高知といっても、山はやっぱり寒いです。
しかも、手が霜焼けになってガサガサの酷い状態だったので、色んな方からハンドクリームをたくさん貰ってしまいました。
なんか来年分までありそうです。ありがとうございます。
あと、分かってはいたけれど虫の多さにビックリです。
夜に窓にびっしりと虫がついていたときには引きました。なんか変な虫が多いし。
(こんな虫がよく部屋をウロウロしてます)
ついでに、今の家に越して来て間もないとき、夜に虫を出そうとして窓を開けたら、逆に虫が入ってきて、夜中ティッシュ片手に虫退治をする羽目に…。
何があっても、夜窓は開けてはいけないと思い知った夜でした。
後日、家の周りに殺虫剤の粉を撒いたら虫が(そしてムカデが)減るよと聞いたので、とりあえずホームセンターで殺虫剤の粉を買い撒いてみました。
が、今雨降りで、窓につく虫も少ないので効いているのかどうかは不明。蚊取り線香も効かんかなぁ?と買おうかどうしようか考えてます。
(殺虫剤を撒いたところ。隣のお宅も撒いてましたよ。)
も一つ、ムカデは見つけたら即効殺すべし。という話をいろんな人から聞きました。
特に、テレビのリモコンや絵本の角が意外とつぶしやすい。というアドバイスももらいました。中々、躊躇してしまいそうですがね。
じつは実家でも、ムカデはよく出ていたので、火バサミで捕まえて燃やしていましたが、燃やしたら、臭いで他のムカデがよって来るそうなのでやめたほうがいいらしい。
ついでに、捕まえたムカデをペットボトルの中に入れ干からびるまで放置…という方法も実家情報で教えてもらったけど、さすがにムカデと同居はしたくないのでこの方法はないなと思った。
何となく寒い!ムカデ出た!!とか、見方によってはネガティブな話だけど、そんな話を周りの人とわいわい共有できるのは田舎ならではのことで楽しい(?)と思う。
最後に一つ、お米が美味しくて驚いた!ってことを言い忘れていた。
米どころといったら、東北ってイメージがあったけど、ここのお米はそれに負けないくらい(といっても東北の米をほとんど食べたことないですが…)美味しいんではないかと思う。
山の寒暖差とか、水の綺麗さとか、生産者の方が自信を持って作っているとか、美味しい理由は色々あると思うけど。
特に美味しいのが山間米というブランドで売られているお米です。この山間米は高知県旧西土佐村の山間部にある農家が組合を作り山の中で作られています。お米はもちろんパッケージもグッドデザイン賞を受賞していたりしてかわいいです。お米以外にもお酒や饅頭などもありお客様が来た時などに出したりする特別なお米といった感じです。
美味しすぎてうっかり食べ過ぎてしまい、後から後悔ということがよくあるので、ちょっと気をつけないといけない。
今度またこの山間米について詳しく書きたいと思います!