2013/06/03

- こんにちは、 求人記事で名乗っているんだから、記事書かないと!と思いながら、 何を書こうかと思っているうちに随分日にちが経ったいなかパイプの岩崎です。 最近、事務所から10分も移動したらこんな...続きを読む
- [高知] [田舎ビジネス] [田野町] [インターンシップ]
2013/05/31

- 『御槇に風力発電が出来るらしい』 という噂を聞いたのが4月の上旬。 なんと僕たちの集落に風車を作る計画があるらしい。 隣の愛南町との境界部の山頂に、 10機の風...続きを読む
- [宇和島] [田舎暮らし] [愛媛] [エネルギー]
2013/05/29

- 数年前、河原に「露天風呂」を作ったことがあります。 廃材を組み合わせて大きなオケを作り、その上に水が漏れないようブルーシートで囲い、そこにドラム缶でわかした川湯を注ぎます。これ...続きを読む
- [山川海] [高知] [遊び] [田舎暮らし]
2013/05/27

- こんにちは!渡邉です! 親知らず抜きました。 親離れもこれで完了? 社会人として十和でスタートしたばかり… 地域とはなんぞや考えております。 今年...続きを読む
- [四万十] [田舎暮らし] [高知] [鳥取]
2013/05/24

- こんにちは! 四万十ヒノキの家、坂内です。 さてさて、先日四万十自動車学校で開催された 「第4回 交通安全ふれあいフェスタ」に出展してまいりました! じこじこと準備...続きを読む
- [子供] [高知] [道路] [カヌー]
2013/05/22

- 今回は新年度に入ってから今までの出来事を振り返りながら、いなかマガジンの記事とさせて頂きます。 今年は桜の開花が早かったですね~! 上勝町でも例年10日頃が満開ですが、今年は1日でこの咲きっぷ...続きを読む
- [徳島] [上勝町] [インターンシップ] [ロケ地]
2013/05/20

2013/05/15

- 連休が明けて、馬路村は一気に田植えシーズンを迎えています。 村の面積の殆どが森林なので、お米やゆず、野菜を育てる田畑面積は少なく、多くのものが狭い耕地を生かすために石垣で段々に造られていま...続きを読む
- [山] [人] [馬路村] [高知]
2013/05/04

- こんにちは、ぽっちり堂のかわむらけいこです。 田植えの季節になりました。 水を張った田んぼから、蛙の鳴き声が「くわっくわっ」と聞こえてきます♪ 高知へ移住して7年になりますが、お米の消費量はぐ...続きを読む
- [高知] [田舎暮らし] [嶺北] [食べ物]
2013/04/29

- 今回のお話は、分かっている人にとっては、 「何をいまさら(-ε-)」 「そんなの当たり前じゃん(´‐ω‐)」 と言われる至極“当たり前”の話なのだけど、 僕が都会に住んでいる時には気付かなくて...続きを読む
- [宇和島] [愛媛] [お金] [田舎暮らし]