1か月のお試し移住(高知)の補助を活用しよう!

2018/08/21

日本地図が大活躍

  •  女性専用シェアハウス「土佐指南家」おかみのレイです。2018年7月より同施設で民泊も開始することとなりました。  短期間、長期間での利用を選択していただき、高知への移住を検討されている女性のサポートに向けて奮闘しており...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []

「革人」池田崇物語・その4 ~革細工の修業~

2018/08/15

革人看板づくり

  • 何でも全力で    実はこの時、リゾートホテル内の鉄板焼きレストランでアルバイトをしていた。  バイクで事故って大阪へ帰り、沖縄へ戻って来たら無職になってしまったから、ある方の紹介で入ったのがこのリゾートホテル...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []

ツシマヤマネコと共生する地域社会づくりにむけて

2018/08/13

野生のヤマネコ

  •  今年1月に、環境省主催のツシマヤマネコ保護増殖検討会にオブザーバーとして参加しました。 検討会開催の概要はこちら  MITでは、「ツシマヤマネコと共生する地域社会づくり」に向けて、昨年度、環境省からの業務を受託しました...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []

休校舎に子どもがやってきた!!番外編

2018/08/10

元気な子供たち

  •  鹿児島県の離島、西之表市唯一の休校舎に子どもがやってくるまで… の間に、またありました。おもしろ島あるある。    去年の島あるある、台風(!)接近⇒延期の流れに続いて、今年は、じゃん! &nbs...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []

短期インターン制度は「地域みがき」に最適な制度!

2018/08/08

短期インターン制度

ビジネスクラスでいく激安インドツアーが大当たり!

2018/08/06

半端な~~く安いインドツアーに参加してきました

  •  半端な~~く安いインドツアーに参加してきました。  安すぎて怪しすぎて「いつかだまされる」「どっかに捨てられる」と気が休まらなかったのですが、終わってみれば、逆にインド人をうまくだましているなぁと感心するほどのお得なツ...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []

地域移住PR映像【This is 北アルプス】を制作しました

2018/08/03

LODEC_This is 北アルプス撮影 小谷村

地域でやる狩猟×交流事業 平成29年度version

2018/08/01

射撃大会で表彰

  •  こんにちは!鳥取のハンター民宿BA-BARの上田知子(旧姓:梅野)です。8月よりハンター民宿BA-BAR、産休・育休を経て再開します!!!大変不器用な私(手先も段取り力もコミュニケーション力も・・・)なので、久しぶりの...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []

暮らしと家、庭改修(続き)

2018/07/30

湧き水の整備

  •  早いもので、今年も半分過ぎました。春はやることが多くすぎていきました。  今年後半には家から畑の道づくりを終わらせ、道から出ている湧き水の整備、土砂止めの為の細めの丸太準備、切り倒した杉を玉切りし、薪用に短く切るといっ...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []

高知でりんご おかみが体験取材! 袋掛け編

2018/07/23

りんごの袋の構造

  •  シェアハウス土佐指南家(とさしなんや)「おかみ」の和田玲子です。  今年の土佐指南家の試みとして、りんごの受粉作業から収穫までをおかみ自身が作業体験して取材する挑戦に4月より取り組んでいます。  今回は、6〜7月に行わ...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []