年末、農家さん宅での餅つき大会/季節感にあふれた暮れ

2016/01/15

餅できあがり

協力隊新メンバー募集が始まりました

2016/01/13

東峰村地域おこし協力隊隊員

音楽から始まった集落間の交流

2016/01/08

バンド演奏

柳川暮らしが楽しすぎて困ります~KATARO base 32の巻~

2016/01/06

KATARObase32

私らしい生き方図鑑 第1回 瀬戸の里島・大崎上島のご紹介

2016/01/04

瀬戸内海

  •    祝・初投稿になります。大崎上島のマッツンこと、松本幸市といいます。これから毎月故郷であり瀬戸内の里島「大崎上島」について書いていきたいと思っています。  大崎上島はどこにあるかというと、広島と愛媛のあいだ...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []

究極の蕎麦を求めて対馬に行こう!

2015/12/23

ソバ打ち

  •    ご無沙汰しております。対馬の川口です。今回は、先月末に行われた「民泊体験モニターツアー 対馬を暮らす旅(秋)」の様子について、ご報告したいと思います。    さて、みなさん、ソバの産地、といえば...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []

地域おこし協力隊 山へ

2015/12/14

四万十町 ご成婚の森

  •    今年も気が付けば12月ですね。春からカヌーインストラクターの養成講習を受けたり、夏にラフティングガイドを手伝ったり、網投げを教えてもらって鮎を獲ったりした事とか、海に釣りに行ったり大阪から船を持ってきたと...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []

漁村留学しませんか??(・▽・)

2015/12/11

イマココプロジェクト

除雪は労働じゃない!エクササイズなんだ!

2015/12/08

除雪を楽しむ女子大生

イナカのイキルミチ-資本主義の成熟化-

2015/12/04

ペルトナーレ