記事一覧

ノロウイルス祭! 我が家はこうして乗り切った!

2017/03/23

子ども

3/26(日)【高知・四万十】広井の和~広井小学校開放デー!~

2017/03/22

広井の和

  • 一般社団法人いなかパイプ・よしおよういちからのイベント情報です!       広井の和 ―広井小学校開放デー!―   今週日曜日26日は広井小学校で広井の和を開催します。   校庭...続きを読む
  • []   []   []   []   []

「いなか子育て」するなら、京都丹波!

2017/03/21

子育て

3/22(水)【京都→大阪】京都丹波で暮らさナイト~未来を語るパパ職員たちと交流会~

2017/03/21

交流イベント

  • 京都移住コンシェルジュ・藤本和志さんからのイベント情報です!     京都丹波で暮らさナイト ~未来を語るパパ職員たちと交流会~   京都市のとなりに位置する自然豊かな京都丹波地域では、子育...続きを読む
  • []   []   []   []   []

いなかでしめくくり。農家さんとお餅づくり

2017/03/16

口の周りがまっしろ

  •    皆様はどのような年末年始を過ごされたでしょうか? 都会で? 田舎で? 私はというと、もはや恒例になっているのですが、町内の棚田エリアにある農家さん「和田農園」(おなじみ)にて、今年も餅つきイベントに招待し...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []

遠野市のギフトお披露目会のお披露目

2017/03/14

地ビール

井仁の棚田にカフェをつくろう

2017/03/09

起工式

3/25-26【高知・四万十】よって西土佐!観る・住む・働く 現場チラッ見ツアー

2017/03/07

四万十川

休校小学校に子どもの声がもどってきた!

2017/03/07

ハイタッチでお別れ

  •    こんにちは! 種子島の立山校区担当協力隊の小原です。気づけば年度末! 今年度も残りわずか。となるとやっぱり、大掃除と今年度の振り返りでしょうか。  今年度をふりかえってみると、一番大きかったイベントは、ふ...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []

ゆったりのんびり石巻ライフ

2017/03/03

ザ・漁村

  •    「7日間からの漁村留学 イマ、ココ プロジェクト。(以下、イマココ)」の企画運営を担当している私の、宮城県石巻市での生活圏は、漁村と中心市街地。ほぼこの二つの中で完結しています。家も職場も石巻駅から徒歩1...続きを読む
  • []   []   []   []   []   []   []   []   []