カテゴリ:加工品の記事
2025/04/13

-

- こんにちは、いなかパイプです。 今日はちょっと特別なお知らせです。 私たちがずっと応援してきた、高知県・土佐清水のしろあしえび。そのえびを使った、初の加工商品がついに完成しました! その名も、「手づくり天日干し しろあ...続きを読む
- [エビ] [加工品] [干物] [海] [漁業] [販売] [送料無料] [高知]
2023/02/21

-

- こんにちは!四万十からこいのぼりHOUSEの佐々倉愛です。 寒さが本格的になってきて毎朝震えながら部屋を移動しています。冬晴れの日には朝に濃い霧が川の水面を隠します。 今回は私が毎週月曜と火曜にお手伝いに行っている...続きを読む
- [仕事] [働き方] [加工品] [四万十] [生姜] [田舎暮らし] [畑] [農業] [高知]
2022/09/06
2022/09/02

-

- ●受入事業者 たけまさ商店・島谷真矢さん、島谷早苗さん 鰹節は日本の代表的な食材のひとつですが、「宗田節(ソウダブシ)」という言葉には馴染みがない方も多いのではないでしょうか? 宗田節とは、宗田鰹(ソウダガツオ)から...続きを読む
- [中浜地区] [加工品] [土佐清水] [宗田節] [水産業] [求人] [海] [製造業] [高知] [魚]
2022/09/02
2016/06/21
2012/11/06

-

- はじめまして。 高知県佐川町地域おこし協力隊の 川崎倫(みち)です! 4月から協力隊としてUターンで 高知県に帰ってきました、人生わくわくな23歳です。 さて、今回は私が協力隊と...続きを読む
- [佐川町] [加工品] [地域おこし協力隊] [農業]
2012/10/18
2012/08/15

-

- 山奥で作られてきた伝承味噌 おかみさん市事務局の大槻です。今月もよろしくお願いします。 気づけばもう8月ということですが、そういえば今の時期、夏休み真っ盛りなんですね。 四万十十和も連日、観光のお客さんと思...続きを読む
- [加工品] [味噌] [四万十] [田舎暮らし] [高知]