カテゴリ:ゲストハウスの記事
2019/07/17

-

- 越知町にある「横倉山」という標高774mの山。その昔は、土佐で唯一の修験場の霊場として栄えていたそうです。安徳天皇の終焉の地でもあり、樹齢数百年のアカガシの原生林や、様々な植物が自生しています。そんな山の中に、それ...続きを読む
- [ゲストハウス] [ハイキング] [山] [山小屋] [横倉山] [神社] [越知] [高知]
2019/06/27
2019/06/17

-

- かつおゲストハウスにヘルパースタッフとして1年もいてくれたカイトくん。日々10人単位で新たな出会いがあるこのゲストハウスで、恋人ができない訳がない!恋人を作るぞ!と余裕綽々でおりましたが、最終的に浮いた話がほぼなく、シ...続きを読む
- [ゲストハウス] [ヘルパー] [人] [出雲] [恋愛] [神社] [縁結び] [高知]
2019/05/20

-

- GWは周りの方々なくしては乗り切れなかったと思います!本当に感謝です!! 今年のGWは去年と比べてシュノーケルのお客様が多く、ボートフィッシングのお客様と船を二台出しての営業となり夜の食事なども多くのお客様で賑わいま...続きを読む
- [ゲストハウス] [宴会] [宿毛] [島] [料理] [海] [釣り] [高知] [魚]
2019/04/12

-

- こんにちは!鳥取のハンター民宿BA-BARの上田知子(旧姓:梅野)です。民宿受入という手段で、狩猟・ジビエを楽しく発信していこうと進んでおります! 3月中旬に、女性ハンター議員さんのSNS発信内容が炎上した件がありま...続きを読む
- [ゲストハウス] [ジビエ] [ハンター] [動物] [命] [民宿] [炎上] [狩猟] [鳥取]
2019/03/19
2019/03/07
2019/02/21

-

- かっぱっぱ〜! 突然ですが、皆さんは龍馬パスポートを集めてますか? 龍馬パスポートとは、高知県内の主な観光施設などで提示するだけで特典が受けられる、高知観光に断然おトクなアイテムです。 龍馬パスポートの...続きを読む
- [はし拳] [ゲストハウス] [伝統文化] [体験] [宿毛] [観光] [遊び] [高知]
2019/01/25
2018/11/26

-

- かっぱっぱ〜!皆さんこんにちは。ムラかっぱです。気づけば、今年も残すところあと1ヶ月。 今年は6月4日(月)には全国放送「有吉ゼミ〜廃線ピンチ鉄道を盛り上げよう〜」に「絶景温泉」としてかっぱバックパッカーズを取り上げ...続きを読む
- [JR] [クリスマス] [ゲストハウス] [予土線] [四万十] [鉄道] [高知]