カテゴリ:移住・定住の記事
2015/06/23

-

- 皆さん、こんにちは。佐賀市三瀬村地域おこし協力隊の門脇 享平(かどわき きょうへい)です。 詳細な自己紹介はこちら。地域の直売所運営をやりながら、地域活性のお手伝いをしています。 第1回目の...続きを読む
- [地域おこし協力隊] [移住・定住] [三瀬] [佐賀]
2015/06/15

-

- 梅雨ですね。ここ土佐町は海抜300m~の中山間地で、湿度は高く、朝晩は少し涼しくなります。 私はこれから移住して始めての夏を迎えようとしています。あと一か月もすれば梅雨が明けて、山が、水辺が、田んぼが、...続きを読む
- [移住・定住] [土佐町] [高知] [農業]
2015/06/12

-

- 滋賀県高島市、NPO法人 結びめ の西川です。「結びめ」は「滋賀県高島市で暮らす魅力」を発信し、移住・交流をすすめる団体(都市と地方の結びめ)です。はじめての記事なので、滋賀県高島市がどんな所なのか、「結...続きを読む
- [移住・定住] [滋賀] [田舎暮らし] [高島]
2015/06/03

-

- 株式会社いろどりの粟飯原啓吾さんからのイベント情報です! 「とくしま回帰」インターンマッチングフェア 開催! 「地方創生」が全国的にクローズアップされる中、徳島県では移住交流の...続きを読む
- [移住・定住] [徳島] [東京] [インターンシップ]
2015/05/25

-

- 早いもので5月も終わりそうですね。山の中でうぐいすと川の音を聞いて、きもちのいい風を感じながら仕事をしています。いなかパイプよしおよういちです。 書きためている自分の記事を投稿する間もなくイベントがどんどん勃発してい...続きを読む
- [移住・定住] [田舎暮らし] [高知] [四万十]
2015/05/22

-

- ゴールデンウィークもおわり、気が抜け・・・る間もなく、かつお祭りがやってきます、大正町市場より川村です こんにちは。 5月は集客の機会が多いです。中土佐町の名物イベントとなっている「かつお祭り」もう26回...続きを読む
- [移住・定住] [田舎暮らし] [高知] [久礼]
2015/05/15

-

- こんにちは。4月、怒涛(!)の農業インターンも無事終了し、次は5月の田植えイベントに向けて目下準備中のおむすビーズ南です。 ここ土佐町では田植えに向けて、土をかいたり、田んぼに水を張ったり、早いところで...続きを読む
- [移住・定住] [土佐町] [高知] [農業]
2015/05/07

-

- 春がきて、初夏がきて、あっという間に夏がやってくる… そんな季節の移ろいと同じように、かつおゲストハウスのヘルパーさんも風のように通り過ぎていきます。そしてその一人ひとりが、みんなキラキラしていてマブシイ☆...続きを読む
- [高知] [求人] [田舎暮らし] [移住・定住]
2015/03/30

-

- ご無沙汰しています。大正町市場より、川村です。11月を最後に、3月までマガジン、書けませんでした。思いがけずケガをし、入院、自宅療養、仕事復帰とめまぐるしい4か月を過ごしておりました。体が思い通りに動くっ...続きを読む
- [地域活性化] [移住・定住] [高知] [久礼]
2015/03/23

-

- はじめまして。株式会社FPIの南 紀恵です。私は1年前より高知県土佐町にて、農業や田舎暮らしに興味がある人を対象にした「農業インターンシップ」などのコーディネーターをしています。会社の拠点は大阪ですが、今...続きを読む
- [土佐町] [高知] [農業] [移住・定住]